研究課題/領域番号 |
19591482
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中島 清一 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (30432537)
|
研究分担者 |
種村 匡弘 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (30379250)
澤 芳樹 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00243220)
西田 俊朗 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40263264)
|
キーワード | 内視鏡外科手術トレーニング / 新医師臨床研修制度 / 初期臨床研修医 / 指導医育成 |
研究概要 |
I.内視鏡手術トレーニングの初期臨床研修制度下での実行可能性の検討 研究初年度にドライ・ラボでのトレーニング効果の検証を済ませた「基礎的内視鏡手術トレーニングプログラム」が、新制度下においても初期臨床研修医へ過剰な負担を強いることなく実行可能か否かを検討すべく、参加した全初期臨床研修医を対象にアンケート調査を実施した。その結果、当該トレーニングの実施時期、日時、拘束時間に関しては80%以上の研修医が「妥当」〜「概ね妥当」と回答したが、「腹腔鏡下手術の理論的背景を教えてほしい」、「より上級のトレーニングを受講したい」、「時間のある時に独習できる教材が欲しい」、等の回答も見られた。また同時に行った指導医に対するアンケート調査では、「研修医がトレーニングに集中できるような環境作りを急ぐ必要がある」、「指導者を育成するノウハウを確立する必要がある」等の意見が寄せられた。 II.トレーニング内容の見直し(マニュアル化)、および臨床現場でのトレーニング効果の検証 上記結果をもとにトレーニング・カリキュラムの見直しを行い、中級モジュールや内視鏡下縫合・結紮、エネルギー・デバイス(電気メスや超音波切開凝固装置)の実技訓練を適宜追加した。また以上の詳細を「内視鏡外科手術トレーニング・マニュアル」として製作・出版した。あらかじめトレーニングを受講していた研修医は、実際の内視鏡手術においても、手術室のセットアップ、機材の準備、基本的な腹腔鏡の保持・操作等、あらかじめ定められた学習目標を問題なく行うことができ、ドライ・ラボにおける基礎的トレーニングが臨床現場でも有用であることが示唆された
|