• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

バクテリアルトランスロケーションのパラセルラールートの解析と重症度評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591485
研究機関徳島大学

研究代表者

栗田 信浩  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (30335814)

研究分担者 高橋 章  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (90304047)
島田 光生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10216070)
西岡 将規  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (50398020)
吉川 幸造  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (80448331)
キーワードバクテリアルトランスロケーション / タイトジャンクション / Trans Epithelial Resistance(TER) / Rabファミリー低分子量G蛋白質 / CPT-11 / 5FU / パラセルラールート
研究概要

1.cell lineを用いた検討
1.1 LPS及び病原性大腸菌による障害
腸上皮のcell lineであるCaco2をLPSにて障害し、claudin、occludin、ZO-1などのtight junctionを形成するタンパク質やリン酸化MLCをreal time PCRによって定量中である。さらにRAB 13、 JRABをreal time PCRによる定量及びTERを測定中である。
1.2 5-FU、 CPT 11による障害
腸上皮のcell lineであるCaco2を5-FU、CPT 11にて障害し、LPSによる障害と平行して検討中である。claudin、occludin、ZO-1などのtight junctionを形成するタンパク質やリン酸化MLCをreal time PCR による定量中であるほか、RAB 13、JRABをreal time PCRによる定量及びTERを測定中である。
2.5-FU、 CPT-11によるラット腸管障害モデル
生後6週のWister ratにCPT-11を腹腔内投与し、腸間膜リンパ節培養によるBTの発症、病理組織標本による腸管粘膜障害、real time PCRを用い腸管由来の炎症性サイトカインの有意な上昇が確認され、CPT-11投与によるBTモデルが確立された(第108回日本外科学会定期学術集会2008年5月15日発表予定)。現在、このモデルに大建中湯及びHeat shock proteinを投与し、BT抑制効果の検討を行っている。大建中湯投与によって、腸管粘膜障害や腸管由来の炎症性サイトカインが抑制されることが既に確認されている。さらにclaudin、occludin、ZO-1などのtight junctionを形成するタンパク質やリン酸化MLCをreal time PCRによって定量中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Kampo medicine"Dai-Kenchu-To"prevents bacterial translocation in rats.

    • 著者名/発表者名
      Kozo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Digestive Disease and Science (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] パネルディスカッション大建中湯はBacterial Translocationを防止する:ラット絶食モデルの検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 幸造
    • 学会等名
      第69回日本臨床外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] シンポジウム腸管内環境と消化管機能Bacterial translocationの発症における大建中湯の予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 幸造
    • 学会等名
      Japan Digestive Week 2007
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] Bacterial translocationの発症におけるTJ-014(半夏潟心湯)の予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 幸造
    • 学会等名
      第44回日本外科代謝栄養学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi