• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

進行食道癌化学放射線療法感受性に対する予後規定因子の検索およびその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 19591572
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

藤原 由規  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10258155)

研究分担者 吉川 麗月  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90319864)
辻村 亨  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20227408)
玉置 知子  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10172868)
キーワード外科 / 癌 / Biomarker
研究概要

進行食道がんの予後向上のために、私ともは術前化学放射線療法(CRT)を施行してきた。CRTresponderの予後は良好であるが、再発する症例も経験される、当然CRTNon-responderの予後は不良である。その予後因子を検索するために、今回の研究を立案した。
本年度は、進行食道がん化学放射線療法後手術症例の切除標本において免疫組織学的染色を行い、その悪性度、予後との相関性を検討した。評価Biomarkerは、COX-2,VEGFおよびCXCR4である。40名の患者さんを対象に免疫組織学的染色を行った。14名の患者さんは、病理学的CRであった。COX-2,VEGF発現は17名、13例の患者さんにそれぞれ認めた。COX-2発現は相関性を示し、COX-2発現は、腫瘍再発、リンパ節転移と相関性を示した。さらに、進行食道がん化学放射線療法後の患者さんでCOX-2発現とVEGF発現を呈する患者の予後は、そうでない患者に比べ有意にDFSが不良であった。結論として、COX-2おびVEGF発現は、進行食道がん化学放射線療法後の患者さん再発および後因子になりうる可能性を示唆した。それゆえに、進行食道がんの治療において、COX-2およびVEGFのAntagonistの投与が有効である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cyclooxygenease-2 expression after preoperative chemoradiotherapy correlates with more frequent esophageal cancer recurrence2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, et. al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 13(16)

      ページ: 2283-2288

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression of CXC Chemokine Receptor4(CXCR4)and COX-2 After Preoperative Chemoradiotherapy Predicts Poor Prognosis in Esophageal Cancer Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujiwara, et. al.
    • 学会等名
      UEGW
    • 発表場所
      FRANCE PARIS
    • 年月日
      2007-11-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi