• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

IL-18拮抗物質による劇症肝不全に対する治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19591600
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

田辺 稔  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (50197513)

研究分担者 篠田 昌宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50286499)
高柳 淳  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80245464)
キーワード劇症肝不全 / HMGB-1 / 肝移植 / 抗サイトカイン療法
研究概要

実験経過の中で当初の計画から治療方法に若干の変更を生じることとなった。<目的>敗血症、虚血再灌流障害など各種病態で血清中High mbility group box-1(HMGB-1)が上昇することが報告され、新たな炎症性メディエーターとして注目されている。本研究では薬剤誘導性ラット劇症肝不全モデルにおいて抗HMGB-1抗体投与の効果を検討した。<方法>雄性SDラット(250-300g)を使用、陰茎静脈よりD-galactosamineを静注し肝炎を誘発する薬剤誘導性ラット劇症肝不全モデルを作成、以下の実験を行った<実験1>D-galactosamine(1.8g/kg)を静注、その直後に抗HMGB-1抗体(6mg/kg)を投与する治療群、コントロール抗体(6mg/kg)を投与する対照群に分け、12時間毎に生存率を観察した。<実験2>D-galactosamine(1.4g/kg)を静注、同様の治療群と対照群において48時間後における血清中HMGB-1及びTB、AST、ALT、LDH、ALP、NH3を測定、比較した。<結果><実験1>生存率は対照群で48、72時間においてそれぞれ40%、0%であったのに対し、治療群では100%、60%と有意に(p<0.01)改善した。<実験2>劇症肝不全誘発48時間後の血清中HMGB-1は対照群が39.9±3.54(pg/mL)であったのに対し、治療群では11.4±4.68(pg/mL)と上昇が抑制された。また同採血においてAST(17333±3136Vs6746±1698IU/mL)、ALT(11065±3073Vs6373±1427IU/mL)、LDH(6746±4462Vs1879±1050IU/mL)が治療群で有意(p<0.05)に低値を示した。<結語>ラット劇症肝不全モデルにおいて抗HMGB-1抗体投与の予後改善効果が示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ラット劇症肝不全モデルに対する抗HMGB-1抗体投与の予後改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第15回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      日本、岩手
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      日本、北海道
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第108回日本外科学会総会
    • 発表場所
      日本、長崎
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] Increased serum level of high mobility group box-1 in the pig fulminant hepatic failure model2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      2008 Digestive Disease Week (AASLD) San Diego
    • 発表場所
      米国、San Diego
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] ブタ劇症肝不全モデルにおける血清中HMGB-1動態の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高野公徳, 篠田昌宏, 田辺稔
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      日本、福岡
    • 年月日
      2008-05-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi