研究課題/領域番号 |
19591612
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
吉田 成利 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (90334200)
|
研究分担者 |
吉野 一郎 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40281547)
和田 啓伸 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (90514604)
|
キーワード | 肺移植 / 免疫抑制 / 免疫寛容 / V型コラーゲン / 制御性T細胞 / 免疫抑制剤 |
研究概要 |
【はじめに】低用量サイクロスポリン(CsA)単独のみでは拒絶反応が抑制できないラット完全MHCミスマッチ肺移植モデル(BN[RT1^n]→WKY[RT1^1])に対して、V型コラーゲン[col(V)]による経口寛容誘導と低用量CsAの併用療法によって拒絶反応が抑制されることを確認した。この機序にはIL-10の産生が関与し、CsAの減量効果に繋がる拒絶反応抑制機序を導いた。本年度は病理学的な解明を主とした研究を継続した。 【方法】前年度までと同様に、Allo群:無治療、col(V)群:col(V)経口投与(10μg×8回)、CsA群:低用量CsA投与(5mg/kg×3回)、col(V)+CsA群:col(V)経口投与+低用量CsA投与の4群に対するBN→WKYの左肺移植を施行した。ラットは移植後7日目に犠牲死させ、病理学的評価を行い、FoxP3およびWKYのclass I抗原である抗RT1Aaの免疫組織化学的評価を行い、縦隔リンパ節(MLN)および脾臓(SP)から単離されたCD3+T細胞をFACSで解析した。 【結果】免疫染色では固有のcol(V)が分布する傍血管気管支領域にFoxP3^+制御性T細胞(Treg)がcol(V)+CsA群に有意に認められたが、MLN・SP中のT細胞のFACSにおいてCD4^+CD25^+Foxp3^+Tregsの発現は顕著ではなかった。また、抗RT1Aa抗原に対する染色ではcol(V)+CsA群において肺胞内に抗RT1Aa+細胞の発現が有意に抑えられていた。 【結論・展望】Col(V)により誘導されたTregsとIL-10産生がMHC完全ミスマッチモデルにおける急性拒絶反応を抑制しており、col(V)の経口投与が臨床肺移植での免疫抑制剤減量に応用できる可能性が示唆された。
|