• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

精神神経疾患の分子生物学的発症機構の解明に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19591661
研究機関千葉大学

研究代表者

山口 淳  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (00314336)

キーワード機能脳神経外科学 / 脳・神経 / 神経科学
研究概要

統合失調症は、思春期から青年期に発症することが多く、全世界で生涯発症率が約1%と高率で、約2割の患者は中等度から重度の残遺症状を残し生活に支障をきたすとされており、患者本人のみならず、家族や社会にとっても精神的、社会的、経済的な苦痛・損失は計り知れず、その早急な発症機構解明と治療法開発が望まれている。Dysbindinは、独立した複数の研究グループにより独立した集団を使い、これまで少なくとも5報以上、その統合失調症脆弱性遺伝子としての可能性を支持する報告があり、統合失調症の脆弱性遺伝子のーつとしての可能性が高い。当該研究は、統合失調症の脆弱性遺伝子Dysbindinの神経細胞における分子生物学的機能を解析した。
Human brain cDNA libraryを用いたyeast two-hyrid systemによるscreeningで、Dysbindinと結合するタンパク質としてSNX5(Sorting nexin5)を同定した。SNX5は、膜タンパク質の輸送・sortingに関与することが報告されている。神経細胞による細胞性免疫染色法により、DysbindinとSNX5は細胞質で共局在し、in situ hybridization法を用いた解析では、両者とも脳の広範囲で発現を認めた。また、Real-time PCR法を用いた解析では、両者とも全身の組織に広範囲の発現を認めた。Texas Redにより可視化したTransferrinを用いたEndocytosis解析では、両者の相互作用がTransferrin受容体の取込み・分解に関与することが示唆された。既にDysbindinの発現が統合失調症の患者脳で低下していることが報告されている。従って、以上の結果は、Dysbindinの発現異常により、神経シナプスなどの神経伝達物質受容体の発現制御に異常を来たし、これが統合失調症の引き金になる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Zyxin is a novel interacting partner for SIRT12009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Yamaguchi, A. Hata, K., Endo, M., Yamaguchi, N. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      BMC Cell Biology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides derived from repulsive guidance molecule act as antagonists2008

    • 著者名/発表者名
      Suda, M., Hata, K., Sawada, A., Nakamura, Y., Kubo., Yamaguchi, A. and Yamashita, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 371

      ページ: 501-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of eIF2B∂/F11A3.2 during adulthood extends lifespan in Caenorhabditis elegans.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohyama, D., Yamaguchi, A., and Yamashita. T.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 4327-4337

    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C. elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology, 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] Inhibition of eIF2Bδ during adulthood extends lifespan in C. elegans2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      BMB 2008 第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子dysbindinの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      遠山大介 山口淳 山下俊英
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-12-03

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi