• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

皮膚由来の多能性幹細胞の分化誘導実験及び損傷脳・末梢神経への移植実験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京大学

研究代表者

高井 敬介  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70376424)

研究分担者 齊藤 延人  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60262002)
連携研究者 大河内 仁志  国立国際医療研究センター研究所, 細胞組織再生医学研究部, 部長 (30185235)
桐野 高明  国立国際医療研究センター, 理事長 (90126045)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード移植 / 再生医学
研究概要

皮膚由来の幹様細胞は、虚血後の脳に生着したが、梗塞全体に遊走移動している所見は認められず、脳の修復には寄与しなかった。挫滅損傷後の末梢神経には移植細胞が生着し、軸索周囲にシュワン様細胞に形態分化した。しかし、これらのシュワン様細胞が末梢神経の軸索再生と末梢神経伝導速度の改善に影響を与える証拠は得られなかった。皮膚由来幹様細胞は、生体内での生着や分化の条件が限定されると考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Skin-derived stem cells transplanted into injured hypoglossal nerve in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai, Hitoshi Okochi, Nobutaka Kawahara, Takaaki Kirino, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      NEURO-COE retreat
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-06-17
  • [学会発表] Skin-derived stem cells transplanted into cerebral ischemia in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai, Hitoshi Okochi, Nobutaka Kawahara, Takaaki Kirino, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      NEURO-COE retreat
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2006-06-30
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi