• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

神経因性慢性疼痛の形成に関与する情動関連神経機構の意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19591736
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

池田 亮  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (20439772)

研究分担者 加藤 総夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20169519)
キーワード扁桃体 / シナプス伝達 / 慢性痛 / 神経因性疼痛
研究概要

疼痛は生態防御のために有用な警告機構ではあるが、慢性化し持続的になると、それ自体が有害な病態となる。この慢性痛成立には、痛みに付随する不安や不快感といった負の情動が主体となっているため、治療が困難になることが多い。昨年までに、脳内情動処理機構の一端を担う扁桃体(CeA)において、脊髄由来の侵害情報を伝達する橋外側脚傍核(PB)由来興奮性シナプス伝達に可塑性が生じることを、神経因性痺痛モデルを用いた実験で報告した。この神経ネットワークの可塑性の経時的変化を検討することは、慢性痛成立過程で生じている病態生理を解明することになると考え実験を行った。Wistar rat(P21〜P24)の左側L5脊髄神経結紮神経因性疼痛モデルを作製し、異痛症発現評価を行った。評価直後に麻酔下に断頭し、扁桃体を含む脳スライス標本を作製した。PBからの入力線維刺激によって誘発される興奮性シナプス後電流(eEPSC)をスライス内CeAニューロンからパッチクランプ法を用いて記録し、結紮をしないSham手術群と経時的変化の比較検討を行った。術後6時間では、結紮モデルのCeAから記録されたeEPSC振幅は、Sham手術群におけるそれよりも両側性に高値であった。術後1.5日では各群間に差はなくなったが、2日目以降に記録したeEPSC振幅は昨年までの結果と同様、結紮対側CeAのみ他群に比べて高値となった。過去に報告された急性疼痛モデル同様、術後6-8時間という亜急性期においてPB-CeAシナプス伝達増強が生じたが、その変化は術後1.5日を境に障害部位対側のみとなる新しい様式の可塑性を認めた。本実験のような長期痛覚亢進状態で生じる扁桃体内シナプス伝達増強の経時的変化は、慢性痛成立に関与する情動記憶固定化の一端を担っていると推察され、中枢神経をターゲットとした新たな治療法の開発に重要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ラット神経因性痺痛モデル扁桃体中心核シナプス伝達増強の二相性成立過程2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 由香里、岩瀬 彩乃、池田 亮、加藤 総夫
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080325-27
  • [学会発表] ラット神経因性疼痛モデル扁桃体中心核シナプス伝達増強に及ぼすNMDA受容体遮断の影響2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、岩瀬彩乃、池田亮、加藤総夫
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080317-20080319
  • [学会発表] Early establishment of synaptic potentiation in the central amygdala in the rat model of Neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Ikeda, R.& Kato, F.
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience,
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      20071103-07
  • [学会発表] 神経因性疼痛ラット扁桃体中心核におけるシナプス可塑的変化形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      高橋由香里、池田亮、井村泰子、加藤総夫
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会、第17回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] 扁桃体における疼痛情報処理機構-神経因性慢性疼痛モデルを用いた電気生理学的検討-2007

    • 著者名/発表者名
      池田亮、加藤総夫、丸毛啓史
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-10-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi