• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

骨軟骨組織における神経反発因子セマフォリン3Aによる血管侵入の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤田 貴也  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (10296642)

研究分担者 高石 官成  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60236180)
木村 徳宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40445200)
大久保 匡  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30445225)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード変形性関節症 / 神経反発因子 / 血管新生因子
研究概要

ヒト関節症軟骨において神経反発因子であるセマフォリン3Aが発現していることをはじめて証明した。さらに血管新生因子(VEGF)と受容体ニューロピリン1を競合することにより軟骨細胞の遊走能がセマフォリン3Aにより抑制され、その効果がセマフォリン3A阻害剤およびRNAiにより回復することを明らかにした。

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi