• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

関節リウマチの生物学的製剤治療による骨軟骨修復因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591769
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

神戸 克明  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (70366326)

キーワード臨床 / 関節リウマチ / 生物学的製剤 / 手術
研究概要

関節リウマチ(RA)の治療に対して骨関節破壊の抑制あるいは改善効果のある生物学的製剤が使用されている。そのエビデンスは手足のレントゲン上、骨びらんや関節裂隙の狭小化の改善として評価されている。しかし実際には生物学的製剤により引き起こされる骨や滑膜についての組織学的エビデンスはない。本研究において生物学的製剤により骨髄組織に変化があるか否かについて解析した。生物学的製剤インフリキシマブ使用中、人工膝関節置換術時に採取した10例、平均年齢65.3歳、平均MTX4.8mg/week、平均ステロイド量3.8mg/dayとコントロール群としてインフリキシマブ非使用中の骨組織10例、平均年齢67.6歳、平均MTX5.2mg/week、平均ステロイド量4.0mg/dayのH.E.染色およびtumor necrosis factor-α(TNF-α),intedeukin-6(IL-6)、receptor activator of nuclear(kappa)B ligand(RANKL)、osteoprotegerin(OPG)、osteopontin(OPN)の免疫染色を検討した。その結果、インフリキシマブ使用中の骨組織において骨髄中に、細胞成分に富む隔壁の肥厚を発見し、これをthickness of interstitial selptum(TIS)と名づけ、TNF-α,IL-6、RANKL、OPG、OPN陽性細胞をコントロール群と比較してすべてに有意な増加を認めた。エタネルセプトおよびトシリズマブにおいてはTISを確認できなかった。しかしながらトシリズマブにおいてOPGが陽性に染色され骨芽細胞の活性化に関与している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Histological analysis of synovium in cases of effect attenuati on associated with infiliximab therapy in rheumatoid arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanbe K, Inoue K, Inoue Y, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology 27

      ページ: 777-781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological changes in bone marrow after treatment of infliximab for rheumatoid arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanbe K, Inoue K, Inoue Y, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology 27

      ページ: 497-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節リウマチにおける生物学的製剤と手術療法2008

    • 著者名/発表者名
      神戸克明, 井上和彦
    • 雑誌名

      関節の外科 35

      ページ: 157-162

    • 査読あり
  • [学会発表] Rheumatoid factor is associated with sustaining remission after discontinuation of infliximab for rheumatoid arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Kanbe, Kazuhiko Inoue, Yasuo Inoue, Yutaka Suzuki
    • 学会等名
      EULAR Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20080611-20080614
  • [図書] 関節リウマチに対するインフリキシマブの使い方2008

    • 著者名/発表者名
      神戸 克明
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      ベクトルコア社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi