• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

全身性麻酔薬プロポフォール注入症候群を誘発する薬物代謝酵素障害性因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19591819
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

村山 典惠  昭和薬科大学, 薬学部, 助教 (90219949)

研究分担者 山崎 浩史  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (30191274)
清水 万紀子  昭和薬科大学, 薬学部, 助教 (90307075)
キーワードプロポフォール / CYP2B6*6 / 遺伝子多型 / 覚醒遅延
研究概要

ヒト肝ミクロゾームでのプロポフォール水酸化酵素活性に個人差が認められ、さらにその要因として各個体のP450分子種含量の違いが考えられたことから、4-水酸化およびω-水酸化酵素活性とCYP2B6およびCYP3A4含量との相関性について検討を行なった。その結果プロポフォール4-水酸化活性と、CYP2B6含量に最も高い相関性が認められ(r=0.84)ついでCYP3A4含量との間に相関性が認められた。一方、プロポフォールω-水酸化活性とCYP2B6含量との間に高い相関性認められた。個体間での含量の変動には遺伝的多型の影響が考えられたことから、これまで報告されているCYP2B6に関する遺伝子多型のうちで、活性低下を伴うCYP2B6*6とCYP2B6*9に関して検討を行なったところ、CYP2B6*6をホモ変異で有している場合、通常のおよそ1/2の活性低値を示し,明らかに多型との関連性が示唆された。一方、CYP2B6*9ホモ変異で有する場合でも酵素活性の著しい低下は認められなかった。このことから、CYP2B6の516変異がプロポフォールの代謝を考える上で重要な因子であると考えられた。アジア系人種ではこの変異の発現頻度は比較的高いことから、臨床でのプロポフォール処置時の覚醒遅延の危険性を評価するうえで、本成果は有効な情報であると示唆された。そこで、実際にプロポフォール麻酔施行患者の血中プロポフォール濃度推移を測定するための条件および迅速な測定系を確立した。これまで行なわれていた煩雑な抽出法を改良した蛍光検出器を用いた測定系は臨床現場での実施に充分適応できると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Utilization of estimated physicochemical properties as an integrated part of predicting hepatic clearance in the early drug discovery stage : The impact of plasma and microsomal binding2009

    • 著者名/発表者名
      Emoto, C., Murayama, N. Rostami-Hodjegan, A., Yamazaki, H
    • 雑誌名

      Xenobiotica 39

      ページ: 227-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of polycyclic aromatic hydrocarbons with human cytochrome P450 1B1 in Inhibiting catalytic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, T. Murayama, N., Tanaka, K., Takenaka, S., Imai, Y., Hopkins, E., Foroozesh, M. K., Al worth, W. L., Yamazaki, H., Guengerich, F. P, Komori, M
    • 雑誌名

      Chem. Res Toxicol 21

      ページ: 2313-2323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of enzyme sources on midazolam 1'-hydroxylation activity catalyzed by recombinant cytochrome P450 3A4 in combination with NADPH-cytochrome P450 reductase.2008

    • 著者名/発表者名
      Emoto, C., Murayama, N., Yamazaki, H.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Lett. 2

      ページ: 190-192

  • [学会発表] ヒト肝チトクロムP450による全身性麻酔薬プロポフォールの代謝について2008

    • 著者名/発表者名
      中本実那子, 村山典恵, 簑島正樹, 清水万紀子, 山崎浩史
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2008
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] 全身性麻酔薬プロポフォールの酸化的代謝における個人差2008

    • 著者名/発表者名
      中本実那子、村山典恵、神作文康、柏田雅也、簑島正樹、清水万紀子、山崎浩史
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-01

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi