• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

新規樹立Xenograftを用いた前立腺癌アンドロゲン非依存性増殖機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591847
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関京都大学

研究代表者

賀本 敏行  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00281098)

研究分担者 小川 修  京都大学, 医学研究, 教授 (90260611)
西山 博之  京都大学, 医学研究, 講師 (20324642)
中村 英二郎  京都大学, 医学研究, 講師 (90293878)
兼松 明弘  京都大学医学研究, 医学研究, 助教 (90437202)
吉村 耕治  京都大学, 医学研究, 助教 (40397542)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード前立腺癌 / 内分泌療法 / Xenograft / AR変異 / DNAマイクロアレイ
研究概要

我々は以前より、前立腺癌患者の腫瘍組織を免疫不全マウスの皮下に直接移植することによる新規前立腺癌Xenograftの作成を行い、それを用いた研究を行ってきた。今回我々は、前立腺癌Xenograftを用いた検討を中心とし前立腺癌のアンドロゲン非依存性(AI)増殖能の獲得機構の解明と、AI前立腺癌の新規治療法の開発を目指した研究を遂行した。
新規樹立した前立腺癌Xenograft, KUCaP/WTは、マウス去勢により腫瘍が縮小するが、約2ヶ月後にARの変異や発現亢進を伴わずに再増殖しAI増殖能を獲得する。このモデルを用いたDNA microarray解析により、AI獲得に際し様々な遺伝子の変動を認めた。その中の遺伝子のうち、AI獲得に際し発現が亢進していた遺伝子の1つであるProstaglandin E receptor 4(EP4)に関して、NCaP細胞を用いた機能解析を行ったところ、EP4発現亢進そのAI増殖とPSA産生に関与することが証明された。また、臨床検体における免疫染色により、臨床におけるAI前立腺癌においても、EP4発現が亢進していた。さらに、EP4特異的拮抗剤(ONO-AE3-208)のin vivoでの抗腫瘍効果を認め、臨床応用可能な新規治療標的分子となる可能性を見出した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Association of genetic polymorphisms at 8q24 with the risk of prostate cancer in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Kamoto T, Nakamura E, Ogawa O et.al.
    • 雑誌名

      Prostate 68

      ページ: 1689-1695

  • [雑誌論文] Roles of androgen-dependent and -independent signal transduction pathways for cell proliferation of prostate cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kamoto T, Ogawa O, Nakamura E et.al.
    • 雑誌名

      Exp Rev Endocrinol Metab 2

      ページ: 689-704

  • [雑誌論文] Increased Akt and phosphorylated Akt expression are associated with malignant biological features of prostate cancer in Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Kamoto T, , Nakamura E, Ogawa O et.al.
    • 雑誌名

      BJU Int 100(3)

      ページ: 685-690

  • [学会発表] 新規樹立前立腺癌Xenograftを用いたアンドロゲン非依存性獲得機序に関する研究-EP4はホルモン抵抗性前立腺癌に対する新規治療標的分子となり得る2009

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹、賀本敏行、小川修, ほか
    • 学会等名
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-04-17
  • [学会発表] Mechanisms of acquiring androgen-independence in novel prostate cancer xenograft model2008

    • 著者名/発表者名
      Terada N, Kamoto T, Ogawa O et.al.
    • 学会等名
      Poster session 23rd Annual Meeting of European Urological Association(EAU)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20080326-29
  • [学会発表] Xenograftを用いたホルモン非依存性前立腺癌に対する新規治療標的分子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      神波大己、賀本敏行、小川修, ほか
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] 新規前立腺癌Xenograftを用いたアンドロゲン非依存性獲得の機序に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹、賀本敏行、小川修, ほか
    • 学会等名
      第67回癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] アンドロゲン受容体変異(W741C)を持つ新規樹立前立腺癌XenograftにおけるAntiandrogen Withdrawal Syndromeと抗アンドロゲン剤交替療法2008

    • 著者名/発表者名
      寺田直樹、賀本敏行、小川修, ほか
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-25
  • [産業財産権] 前立腺癌のホルモン不応性獲得に関与する遺伝子および治療薬2009

    • 発明者名
      小川修、辻本豪三, ほか
    • 権利者名
      松本紘、川〓和一十
    • 産業財産権番号
      A61P 2009-019701
    • 出願年月日
      2009-01-30

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi