• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

泌尿器癌の集学的治療におけるガレクチン-3の応用

研究課題

研究課題/領域番号 19591854
研究機関徳島大学

研究代表者

福森 知治  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (10314874)

研究分担者 金山 博臣  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10214446)
高橋 正幸  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (50325255)
岡 夏生  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (40335790)
キーワード泌尿器科癌 / ガレクチン-3 / 転移 / 集学的治療 / 遺伝子治療 / 血管新生 / アポトーシス
研究概要

ガレクチン-3は多くの癌細胞の細胞内外で強発現が認められ、細胞の増殖、血管新生、アポトーシス調節等に関与し、癌の浸潤・転移に重要なキータンパクの1つであることが示唆されている。われわれは以前、腎細胞癌においてガレクチン-3が有意に高発現していることを見いだしているが、今回3例の淡明型腎細胞癌の転移組織(肺転移2例、副腎転移1例)から、total RNAを抽出し、ガレクチン-3の発現をreal-timePCR法で検討した。転移巣では、原発巣と同程度以上にガレクチン-3が高発現しており、腎細胞癌の転移の治療としてガレクチン-3が重要なターゲット遺伝子になることが示唆された。さらに、ヒト膀胱癌でもガレクチン-3は正常膀胱粘膜と比較して有意に高発現していることを見いだし、43例の膀胱患者群の血清ガレクチン-3の発現は24例のコントロール群のそれより有意に高いことも発見し報告した(1068vs 584pg/ml、p=0.0005)(J Med Invest.55、127-132、2008)。以上の結果は、ガレクチン-3が治療のターゲット分子のみならず、診断分子としても有効であることを示唆している。現在われわれは、前立腺がん細胞株(PC-3)および腎癌の細胞株(KPK-1)においてガレクチン-3の発現を5分の1以下にノックアウトした細胞株を作成しており、これらの細胞を利用して腎細胞癌、前立腺がんに対する放射線療法、インターフェロンによる免疫療法、シスプラチンとタキサン系による化学療法とガレクチン-3の発現抑制による治療効果、血管新生、アポトーシスへの影響を検討していく予定である。さらにはガレクチン-3の発現を制御するブロッキング抗体を作成し、転移巣をターゲットにした遺伝子治療に応用していく予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Serum level of galectin-3 in human bladder cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaki M
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 55

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of serum hepatocyte growth factor in clear cell renal cell carcinoma:comparison with serum vasular endothelial growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto S
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation 55

      ページ: 106-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bladder Cancer Cell Invasion Is Enhanced by Cross-Talk with Fibroblatss Through Hepatocyte Growth Factor2007

    • 著者名/発表者名
      Wang P
    • 雑誌名

      UROLOGY 69・4

      ページ: 780-784

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profile ine squamous cell calcinoma of the urinary bladder using complementary deoxyribonucleic acid microarray2007

    • 著者名/発表者名
      Ashiraf A
    • 雑誌名

      Urologic Oncology 25

      ページ: 120-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of renal cell carcinma:A nation-wide survey in japan,20022007

    • 著者名/発表者名
      Marumo K
    • 雑誌名

      International Journal of Urology 14

      ページ: 479-482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Massive Leiomyosarcoma of the spermatig cord2007

    • 著者名/発表者名
      Taue R
    • 雑誌名

      Acta Urol. Jpn 53

      ページ: 497-500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of galectin-3 in cancer drug resistance2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumori T
    • 雑誌名

      Drug Resistance Upstates 10

      ページ: 101-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does 'granular cell renal cell carcinoma exist?Molecular and histological reclass fication.2007

    • 著者名/発表者名
      Yang XJ
    • 雑誌名

      Histopathology 50・5

      ページ: 678-680

    • 査読あり
  • [学会発表] Laparoscopy ureterolithotomy:BI-center experience of 74 cases2007

    • 著者名/発表者名
      Gad El-Moula M.
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim,CA
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Laparoscopy for impalpable testis and intersex:report of 103 cases2007

    • 著者名/発表者名
      Gad El-Moula M.
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim,CA
    • 年月日
      2007-05-21

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi