• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ヒト無精子症原因遺伝子の同定および精子形成過程におけるメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 19591887
研究機関旭川医科大学

研究代表者

宮本 敏伸  旭川医科大学, 医学部, 講師 (70360998)

キーワードazoospermia / meiosis / PARP-2 / SPATA17 / SNP
研究概要

近年、マウスParp-2遺伝子が精子形成過程に関与していることが判明した。我々はヒトPARP-2遺伝子と無精子症との関係を解析した。対象は減数分裂停止に起因する無精子症患者で、遺伝子のcoding regionで、ダイレクトシークエンス解析法により、mutation解析を施行し、得られた多型部位において患者群とコントロール群において統計学的な解析を行った。その結果、ヒトPARP-2において5つのSNPを検出し、患者群では正常コントロール群に比べ統計学的に有意な差を認めた。結果、ヒトPARP-2遺伝子が減数分裂停止に起因するヒト無精子症に関与していることが示唆された。
2006年マイクロアレイ法により減数分裂異常による無精子症患者の精巣においてその発現が低下している遺伝子がいくつか同定された。そこで我々はそのうちの一つであるSPATA17遺伝子に着眼し解析を行った。まず組織学的に減数分裂停止に起因する無精子症と診断された日本人患者19名及び妊孕性が確認されている正常コントロール96名から血液を採取し、DNAを抽出した。ヒトSPATA17遺伝子の全てのcoding regionに隣接するイントロン部位にプライマーを設定し、nested PCRを行いダイレクトシークエンスによりmutation解析を行った。得られた結果を統計学的に解析し、その有意差を検討した。解析の結果、エクソン5,6,7においてそれぞれSNP1,SNP2,SNP3を検出した。患者群と正常コントロール群でゲノタイプ及びアレルの出現頻度を検討したところ、SNP3において患者群とコントロール群ではゲノタイプ(p=0.00054)アレル(p=0.00075)の出現頻度ともに統計学的に有意な差を検出した。本研究によりヒトSPATA17遺伝子がヒト精子形成過程、特にその減数分裂に重要な役割を担うことが強く示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] LMTK2 and PARP-2 gene polymorphism and azoospermia secondary to meiotic arrest.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakugawa N, 宮本敏伸, 他
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet 26

      ページ: 545-552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single nucleotide polymorphism in SPATA17 may be a genetic risk factor for Japanese patients with meiotic arrest.2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸, Tsujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Asian J Androl 11

      ページ: 623-628

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト無精子症とその要因(総説)2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸, ら
    • 雑誌名

      北海道産科婦人科学会会誌 53

      ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育講演:男性不妊とその要因2010

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-11-11
  • [学会発表] シンポジウム:造精機能障害と常染色体上の遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      RMB研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-23
  • [学会発表] 教育講演:ヒト無精子症に関わる遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      日本産婦人科学会北日本連合地方部会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] シンポジウム:ヒト無精子症に関わる遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] 新たなヒト無精子症原因候補遺伝子であるSPATA17遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      宮本敏伸、佐久川直子, ら
    • 学会等名
      日本産婦人科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-04-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi