研究課題/領域番号 |
19591897
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
中山 大介 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (50315248)
|
研究分担者 |
増崎 英明 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00173740)
三浦 清徳 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (00363490)
|
キーワード | 母体血漿 / DNA / 自己免疫疾患 / Y染色体 / PCR / リアルタイムPCR / マイクロキメリズム / 強皮症 |
研究概要 |
目的:母体血漿中には胎児・胎盤由来のDNAが流入しており、自己免疫疾患との関連が報告されている。本年は母体血漿中DNAと自己免疫疾患の状態との相関について探求するため、自己免疫疾患例におけるY染色体特異的DNAマーカーの検出を行った。 方法:輸血歴がなく妊娠既往のある強皮症患者12例を対象とした。まず、SRY特異的PCRプライマーを設計して、PCR法により患者血漿中にY特異的DNAを検出することによりマイクロキメリズムの有無を検討した。ついで、TaqManプローブセットを作成して、リアルタイムPCR法で同様にマイクロキメリズムの有無を検討した。 結果:輸血歴がなく妊娠既往のある強皮症患者 12 例(非妊婦)のうちPCR法ではいずれの症例にもY特異的DNAは検出されなかった。一方、リアルタイムPCR法では4例においてY特異的DNAを検出し得た。また、自己免疫疾患の既往のない正常女性から抽出した血漿中にはいずれの方法でもY特異的DNAは検出されなかった。 結論:自己免疫疾患とマイクロキメリズムの関連が示唆された。一方で、マイクロキメリズムの程度は妊娠中に母体血漿中へ流入している胎児DNAよりも少量であることが確認された。
|