• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

骨の細胞外マトリックス研究-糖鎖の変化は骨脆弱性のイニシエーターか-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19591920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関弘前大学

研究代表者

樋口 毅  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (60238285)

研究分担者 谷口 綾亮  弘前大学, 医学部附属病院, 医員 (00455750)
水沼 英樹  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10125875)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードプロテオグリカン / 骨粗鬆症 / 細胞外マトリックス / 骨脆弱性 / コラーゲン
研究概要

「骨粗鬆症モデルラットにおいて骨組織内細胞外マトリックスで生じている変化はコラーゲンに比べてプロテオグリカンの方が著しい」ことが我々の以前のパイロットスタディで認められていた。本研究では骨粗鬆症モデルラットを用いた同じ実験系で1)プロテオグリカンの著明な変化に再現性があること。2)骨粗鬆症となるまでの途中の段階でも同様な傾向があること。3)プロテオグリカンを投与することで骨強度の低下が予防される可能性があることを確認した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 骨粗鬆症における長期の服薬コンプライアンスを維持するために2008

    • 著者名/発表者名
      樋口毅, 水沼英樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 16巻

      ページ: 413-414

  • [雑誌論文] 服用時間を変えたリセドロネート投与の骨密度, 骨代謝への影響についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      樋口毅, 柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 水沼英樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 16巻

      ページ: 470-472

  • [雑誌論文] 一般女性における脂質系と音響的骨評価値の相関に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 樋口毅, 水沼英樹, 中路重之
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 16巻

      ページ: 432-435

  • [雑誌論文] 4-Methylumbelliferone inhibits hyaluronate synthesis in human uterine cervical fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Taniguchi R, Higuchi T, Ozaki T, Mizunuma H, Takagaki K.
    • 雑誌名

      J.Obstet.Gynaeclo.Res. 33,6

      ページ: 772-776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 選択的エストロゲン受容体モジュレーターの血液凝固腺溶系への影響についての検討(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      樋口毅, 谷口綾亮, 田中幹二, 水沼英樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 15,3

      ページ: 47-51

  • [雑誌論文] 骨細胞外マトリックスにおけるグリコサミノグリカン糖鎖の変化と骨の脆弱化-両側卵巣摘出ラットにおける検討-2007

    • 著者名/発表者名
      谷口綾亮, 樋口毅, 松倉大輔, 田中幹二, 高垣啓一, 水沼英樹
    • 雑誌名

      Osteoporosis Japan 15,3

      ページ: 7-9

  • [学会発表] 一般女性における脂質系と音響的骨評価値の相関に対する検討2008

    • 著者名/発表者名
      柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 樋口毅, 水沼英樹
    • 学会等名
      第12回青森県骨粗鬆症研究会
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 音響的骨評価値とホモシステインの相関について2008

    • 著者名/発表者名
      柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 樋口毅, 水沼英樹
    • 学会等名
      第125回日本産科婦人科学会東北連合地方部会総会・学術講演会
    • 年月日
      2008-06-07
  • [学会発表] The relationship between bone quality and glycosaminoglycans changes in an ovarietomized rat model of postmenopausal osteoporosis2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Taniguchi R, Tarakida A, Abe K, Mizunuma H
    • 学会等名
      12^<th> World Congress on the Menopause
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] A comparison of effects to the bone by oral risedronate for postmenopausal osteoporosis varied the time taking medicine2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi R, Higuchi T, Tarakida A, Abe K, Mizunuma H
    • 学会等名
      12^<th> World Congress on the Menopause
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 一般女性における脂質系と音響的骨評価値の相関に対する検討2008

    • 著者名/発表者名
      柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 樋口毅, 水沼英樹
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 年月日
      2008-04-12
  • [学会発表] Homocysteine を用いた骨粗鬆症の治療効果の予測について2008

    • 著者名/発表者名
      白木正孝, 青木長寿, 白木由美子, 黒田龍彦, 樋口毅, 斎藤充
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 年月日
      2008-04-12
  • [学会発表] 骨密度とアディポサイトカインの相関について2008

    • 著者名/発表者名
      柞木田礼子, 阿部和弘, 谷口綾亮, 樋口毅, 水沼英樹
    • 学会等名
      第29回東北骨代謝研究会
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] Developement of a novel th erapeutic drug for treatment of preter m delivery2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Matsukura D, Tanig uchi R, Yamamoto Y, Higuchi T, Ozaki T, Mizunuma H
    • 学会等名
      The XXth Asian and Oceanic Congress of Obstetrics and Gynaeco logy
    • 年月日
      20070921-25
  • [学会発表] Taniguchi R, Mizunuma Hretrospective observation of post menopausal osteopenia without medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Tarakida A, Abe K.
    • 学会等名
      The XXth Asian and Oceanic Congress of Obstetrics and Gynaecology
    • 年月日
      20070921-25
  • [学会発表] プロテオグリカンを用いた切迫早産新規治療薬開発のための基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      田中幹二, 松倉大輔, 谷口綾亮, 山本善光, 樋口毅, 尾崎浩士, 水沼英樹
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会
    • 年月日
      20070414-17
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットにおける骨の脆弱化と骨細胞外マトリックスの関連について2007

    • 著者名/発表者名
      谷口綾亮, 樋口毅, 松倉大輔, 田中幹二, 水沼英樹
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会
    • 年月日
      20070414-17

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi