• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

進行再発卵巣癌に対するがん休眠状態を目指したテーラード化学療法の基礎的臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19591936
研究機関九州大学

研究代表者

小林 裕明  九州大学, 大学病院, 講師 (70260700)

研究分担者 兼城 英輔  九州大学, 大学病院, 助教 (90423508)
矢幡 秀昭  九州大学, 大学病院, 助教 (30404065)
キーワードテーラード化学療法 / がん休眠療 / 進行再発卵巣癌
研究概要

血管内皮細胞が少量の抗癌剤でも再現性良く障害されることに着目し、抗癌剤を少量頻回持続投与することで軽い副作用のままtumor dormancyに導こうというMetronomic chemotherapyの薬剤耐性卵巣癌に対する有効性を実験動物を用いて検証した。ヒト卵巣がんからpaclitaxel耐性株と感受性対照株を樹立し、これらを担癌させたマウスをpaclitaxel少量分割投与群と高量単回投与群で治療した。感受性対照株由来の腫瘍は、高量単回投与の方が少量分割投与より抗腫瘍効果を発揮した。一方、耐性腫瘍については少量分割投与の方が同じdose intensityにも関わらず腫瘍の増殖速度を緩やかとした。すなわち薬剤耐性腫瘍においてはMetronomic chemotherapyを模倣した少量分割投与の方が軽度の副作用にも関わらずがん休眠状態に導きやすいと考えられた。
次にこのがん休眠療法の臨床効果を検証すべく、施設内倫理委員会で承認を得た臨床計画案に基づくインフォームドコンセントのもと、有効なエビデンスを持つ治療法がない進行再発を対象として、ドセタキセル・イリノテカン併用テーラード化学療法を行なった。前コースの副作用にもとづき薬剤量を個々の症例で増減した。現在までの21例に対してTTP(time to progression)は平均6.6ヶ月で、12カ月を越えるprolonged NCによる長期延命が4症例で得られた。主な有害事象としてはgrade3の好中球減少を2例に認めるのみで、塩酸イリノテカンを使用したにも関わらず下痢は軽度であった。本治療中のQOL評価としてEORTC QLQ-C30の質問表を応用し、同一患者が以前に受けた従来の高用量化学療法と比較したが、殆どの症例で本治療が前治療よりQOLが良好であった。
昨年度および以上の本年度の研究結果から、基礎的にも臨床的にもMetronomic chemotherapyに基づくがん休眠化学療法の有効性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Ovarian undifferentiated carcinoma resembling giant cell carcinoma of the lung2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., et al.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(4)

      ページ: 244-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD1O immunostaining distinguishes atypical polypoid adenomyofibroma (atypical polypoid adenomyoma) from endometrial carcinoma invading the myometrium2008

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Human pathology 39

      ページ: 1446-1453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant transformation of mature cystic teratoma to squamous cell carcinoma involves altered expression of p53- and p16/Rb-dependent cell cycle regulator proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, A., et al.
    • 雑誌名

      Pathology international 58(12)

      ページ: 757-764

    • 査読あり
  • [学会発表] ワークショップ : Tumor dormancyによる延命を目指したドセタキセル/イリノテカン併用テーラード化学療法による難治性再発卵巣癌の治療2008

    • 著者名/発表者名
      小林裕明ら
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-01

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi