研究課題/領域番号 |
19591962
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
伊保 澄子 福井大学, 医学部, 助教 (80151653)
|
研究分担者 |
山本 健人 福井大学, 医学部附属病院, 講師 (80303379)
木村 有一 福井大学, 医学部, 助教 (50281035)
大澤 陽子 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (40397253)
|
キーワード | アレルギー / CpG DNA / 形質細胞様樹状細胞 / Th1 / IgE / 制御性T細胞 / サイトカイン / 扁桃細胞 |
研究概要 |
[目的](1)CpG DNAの塩基配列に基づいたアレルギー抑制機構を検討し、(2)CpG DNAを用いたアレルギー治療薬の創製の可能性を明らかにする。 [方法](1)CpG DNAの配列依存的および標的細胞依存的なアレルギー抑制作用を、口蓋扁桃摘出術にて得られた口蓋扁桃から扁桃細胞を分離しCD40抗体とIL-4を添加したアレルギーモデル培養系で検討した。ヒト組織の使用は、福井大学医学部倫理審査委員会の承認を得た。(2)平成19年度の動物実験において明らかにしたCpG DNAの配列依存的抗アレルギー作用と平成20年度の実験結果より、CpG DNAを取り入れたアレルギー治療の可能性を評価した。 [成果](1)アレルギー反応の試験管内モデルを用いて、アレルギー発症の目安となるIgE産生を指標にCpG DNAの抗アレルギー作用を検討したところ、B型配列よりA型配列のCpG DNAに強い抑制効果がみられた。その抑制は、A型CpG DNAの標的細胞である形質細胞様樹状細胞が産生するサイトカイン(インターフェロンα、IP-10、MIP-1α)を介したものであった。試験管内モデルではCD4^+CD25^+の制御性T細胞が誘導されたが、この細胞はA型CpG DNAを添加すると減少した。よってA型CpG DNAによる扁桃細胞のIgE産生の抑制には免疫寛容の誘導よりもTh1免疫の誘導が強く働いている可能性が示された。(2)A型CpG DNAを皮下投与したマウスでは皮膚組織にTh1細胞の活性化と制御性T細胞の誘導が認められるが、ヒトの扁桃細胞では制御性T細胞の誘導は抑制される。その違いは投与ルートによるかもしれないが、動物種による可能性も否定できない。H19年度とH20年度の研究成果はA型CpG DNAがアレルギー治療に有用であることを示しているが、創薬開発にはヒト細胞を用いて更に検討する必要があると考えられた。
|