研究課題
基盤研究(C)
超小型熱線プローブ、マイクロチップ圧トランスデューサー、高速度ビデオカメラシステムを使用して声門部流速、声門部圧力変動、声帯振動の開閉状態との関係を解析した。声門が閉鎖する直前に流速が最大となり、声門下圧も最大となった。声門で呼気が加速されることで、高周波成分を含んだ呼気流が発生している。声帯直上の呼気流速の最大値は、声帯前方で最も大きく、後方ほど小さくなる。呼気流速に含まれる高周波成分は、声帯前方で大きくなった。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)
J Voice 24(2)
ページ: 127-32
Journal of Environment and Engineering Vol.4No.2
ページ: 346-355
日本機械学会論文集 75(759)
ページ: 113-119
日本機械学会Dynamics & Design Conference 2009講演論文集 (CD-ROM)
Ann Otol Rhinol Laryngol Ann Otol Rhinol Laryngol 116(5)
ページ: 342-8