研究課題
基盤研究(C)
胎児マウス嗅上皮粘膜より、組織幹細胞を取り出した。浮遊細胞は球状なneuro-sphere を形成し、12ヶ月以上継代することが出来た。マウス骨髄からも同様にsphereを形成する培養細胞が分離できたが、2ヶ月程すると、細胞はアポトーシスを起こし、消失していったのに対し、鼻粘膜由来の細胞は15ヶ月継代することができた。これらの細胞からRNA を抽出し、RT-PCRにて神経系マーカーの発現をみると、Musashi1、Nestin、などの神経幹細胞を示唆する遺伝子の発現を認めた
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件)
30(1)
ページ: 42-46
Am J Physiol Cell Physiol 296(3)
ページ: C441-52
Nagoya med 49
ページ: 167-178
Arch Otolaryngology-HNS 134(3)
ページ: 306-310
摘出術の実際 96
ページ: 15-21
Curr Med Chem 14(27)
ページ: 2937-43
Auris Nasas Larynx 34(1)
ページ: 49-56
J neurosci Res . Feb 15 85(3)
ページ: 515-24
Laryngoscope, Jan 117(1)
ページ: 86-91
診療と新薬 44(2)
ENTONI 73
ページ: 51-57
他 日鼻誌 46(1)
ページ: 18-28
他耳展 50
ページ: 89-94
他診療と新薬 44(2)
ページ: 177-186
耳鼻咽喉科免疫アレルギー 25巻2号
ページ: 213-214
38巻2号
ページ: 51-62
ページ: 71-72
耳鼻咽喉科展望 50巻5号
ページ: 359-361