研究課題
基盤研究(C)
実験的アレルギー性結膜疾患発症における抗原提示細胞の役割を解析した. 結膜に存在する抗原提示細胞の表面に発現している共刺激分子が結膜炎誘導能を持つT細胞を活性化し, 結膜炎発症に関与している可能性が示唆された. 抗原提示細胞としての機能を持つマクロファージにはF4/80やCD11bが発現している. これらの分子はマクロファージのみならず好酸球にも発現しており, 結膜好酸球浸潤に重要な働きを持つことが判った.
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 図書 (1件)
Int Arch Allergy Immunol. 148
ページ: 305-310
Br J Ophthalmol 93
ページ: 110-115
Cell Biol Int. 33
ページ: 534-541
Int Arch Allergy Immunol. 147
ページ: 206-212
International Archive Allergy and Immunology 146
ページ: 36-43
Immunol Letters 121
ページ: 140-147
Immunol Letters. 119
ページ: 91-96
Ophthalmologica 222
ページ: 232-239
Allergol Int. 57
ページ: 241-246
Immunol Letters 113
ページ: 52-57
Biol Pharm Bull 30
ページ: 1745-1747
Immunol Letters 110
ページ: 133-138
Int Arch Allergy Immunol 144
ページ: 79-84
Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol 245
ページ: 705-714
Arch Allergy Immunol 143
ページ: 276-281
Biochem Biophys Res Commun 353
ページ: 211-216
Immunol Lett 108
ページ: 62-67
Curr Pharmaceutical Analysis 3
ページ: 213-220
Cornea 26
ページ: S36-S40