• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ベーチェット病の遺伝子解析の改良

研究課題

研究課題/領域番号 19592030
研究機関横浜市立大学

研究代表者

西出 忠之  横浜市立大学, 医学部, 助教 (90347344)

研究分担者 水木 信久  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (90336579)
伊藤 典彦  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80264654)
キーワードゲノム / 遺伝子 / マイクロサテライト / SNP / 多因子性遺伝疾患
研究概要

本研究は、ゲノム内に散在する数塩基単位の反復配列であるマイクロサテライトマーカーを用いて全染色体を網羅的にスクリーニングすることにより、ベーチェット病の疾患感受性遺伝子および疾患特異的遺伝変異を網羅的に同定することを目的としている。本研究では、3段階のマイクロサテライトスクリーニングにより疾患感受性領域を絞り込んだのち、絞り込まれた領域を対象に詳細なマイクロサテライト多型解析およびSNP(一塩基多型:single nucleotide polymorphism)解析を行い、ベーチェット病感受性遺伝子および特異的遺伝変異の排他的な同定を試みる。
日本人ベーチェット病患者300検体および日本人健常者300検体を対象として、全染色体を網羅する23,465個のマイクロサテライトマーカーを用いた遺伝子スクリーニングを行い、ベーチェット病の疾患感受性候補を6領域に絞り込んだ。平成21年度までに、絞り込まれた6候補領域を対象とした詳細なマイクロサテライト多型解析およびSNP解析を完了し、3領域においてベーチェット病と有意な相関を確認した。本研究の遺伝情報は、ベーチェット病発症のメカニズム解明の一助になるとともに、正確な疾患自身の診断、予後の予測、および疾患発症のリスク(相対危険率)の予測を可能とする迅速遺伝子診断キットの作製に繋がる。さらに、疾患に関わる蛋白を標的としたゲノム創薬開発の道を開くと考えられる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件)

  • [雑誌論文] Genome-wide association study of normal tension glaucoma : common variants in SRBD1 and ELOVL5 contribute to disease susceptibility2010

    • 著者名/発表者名
      The NTG Genetic Study Group of Japan Glaucoma Society
    • 雑誌名

      Ophthalmology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetics of Behcet's disease inside and outside the MHC2010

    • 著者名/発表者名
      Meguro A
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 69

      ページ: 747-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of microsatellite polymorphisms within the GLC1F locus in Japanese patients with normal tension glaucoma2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami K
    • 雑誌名

      Mol Vis 16

      ページ: 462-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P1 and P2 components of human visual evoked potentials are modulated by depth perception of 3-dimensional images2010

    • 著者名/発表者名
      Omoto S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121

      ページ: 386-391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternatively spliced vascular endothelial growth factor receptor-2 is an essential endogenous inhibitor of lymphatic vessel growth2009

    • 著者名/発表者名
      Albuquerque RJ
    • 雑誌名

      Nature Medicine 15

      ページ: 1023-1030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between TLR2 gene polymorphisms and Behcet's disease in Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama R
    • 雑誌名

      Human Immunol 70

      ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of toll-like receptor 2 gene polymorphisms with normal tension glaucoma2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 2905-2910

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between toll-like receptor 4 gene polymorphisms and sarcoidosis-related uveitis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 2673-2682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New susceptibility locus for high myopia is linked to the uromodulin -like 1 (UMODL1) gene region on chromosome 21q22.32009

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki R
    • 雑誌名

      Eye 23

      ページ: 222-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphisms with Behcet's disease in a Korean population2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Human Immunol 70

      ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of toll-like receptor 2 gene polymorphisms with normal tension glaucoma2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J
    • 雑誌名

      Rheumatology 48

      ページ: 638-642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between the GLC3A locus and normal tension glaucoma in Japanese patients by microsatellite analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kamio Y
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmol 3

      ページ: 183-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of microsatellite polymorphisms of the GPDS1 locus with normal tension glaucoma in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmol 3

      ページ: 307-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New technique for inserting 27-gauge twinlight chandelier illumination fibers into the eye using intravenous cannula2009

    • 著者名/発表者名
      Uemoto R
    • 雑誌名

      Retina 29

      ページ: 1040-1042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of PTPN22 polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Mol Vis 15

      ページ: 1115-1119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunologic mechanisms of corneal allografts reconstituted from cultured allogeneic endothelial cells in an immune-privileged site2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50

      ページ: 3151-3158

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi