• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

Smadリンカー領域リン酸化の上皮ー間葉系移行と線維化での役割の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19592036
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

雑賀 司珠也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)

研究分担者 山中 修  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50254545)
岡田 由香  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50264891)
キーワード水晶体上被細胞 / 網膜色素被細胞 / 繊維芽細胞 / トランスフォーミング成長因子 / Smad / リン酸化 / 上皮-間葉系移行 / 繊維化
研究概要

培養細胞の研究では、培養網膜色素上皮細胞株ARPE-19、マウス水晶体上皮細胞株aTN4と野生型マウス線維芽細胞で、TGFb存在下でのSmadミドルリンカー領域のリン酸化およびC末端領域のリン酸化での各種シグナルの役割と上皮-間葉系移行の状態の検討を行った。その際の線維化関連遺伝子発現をreal-time RT-PCRとウエスタンブロットで検討する。各種の特異的シグナル阻害薬を用いた。上皮-間葉系移行に伴ってSmadリンカーのリン酸化が高進したが、それはMAPK阻害薬で抑制された。JNK、p38阻害薬の効果はUO126よりも弱かった。マウス線維芽細胞では、JNKの役割が大きいように予備的結果を得た。
in vivoの研究では、ヒト後発白内障組織でのSmad2/3のミドルリンカー領域のリン酸化およびC末端領域のリン酸化を免疫組織か学的に検索した。術後ぼ創傷治癒過程にある水晶体上皮細胞で、上皮形態を維持している部分では、C末端のリン酸化、上皮-間葉系移行を起こしている部分では、C末端とリンカーの両者のリン酸化が検出された。
ラット水晶体の穿孔外傷後の創傷治癒モデルを用いた。dominant negative-p38MAPK、dominant negative-JNK、dominant negative-MAPKのアデノウイルスベクターによる遺伝子導入の水晶体上皮細胞でのSmad2およびSmad3のC末端とミドルリンカー領域のリン酸化の時問経過を免疫組織化学的に検討した。さらに水晶体上皮細胞の線維化で最も重要な現象である上皮-間葉系移行の状態を平滑筋アクチンの発現、上皮-間葉系移行に関与する転写因子であるSnail、各種サイトカインや細胞外マトリックス成分の発現から検討した。免疫組織化学とreal-time RT-PCRを用いた。上皮-間葉系移行による遺伝子発境はSmadリンカーのリン酸化の抑制と同時に、JNK、p38、マPKのいずれを阻害しても観察されたという予備的結果を得た。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] [A journey for overcoming ischemic retinal diseases]2009

    • 著者名/発表者名
      Saika S
    • 雑誌名

      Nippon Ganka Gakkai Zasshi. 113(1)

      ページ: 3-4

  • [雑誌論文] Signaling pathways in morphogenesis of cornea and eyelid.2008

    • 著者名/発表者名
      Kao WW, Xia Y, Liu CY, Saika S.
    • 雑誌名

      Ocul Surf. 6(1)

      ページ: 9-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perturbed intraepithelial differentiation of corneal epithelium in c-Fos-null mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Senba E, Shirai K, UeyamaT, Reinach P, Saika S.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 52(1)

      ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connective tissue growth factor modulates extracellular matrix production in human subconjunctival fibroblasts and their proliferation and migration in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka O, Saika S, Ikeda K, Miyazaki K, Kitano A, Ohnishi Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 52(1)

      ページ: 8-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelial-mesenchymal transition as a therapeutic target for prevention of oculartissue fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Saika S, Yamanaka O, Flanders KC, Okada Y, Miyamoto T, Sumioka T, Shirai K, Kitano A, Miyazaki K, Tanaka S, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Endocr Metab Immune Disord Drug Targets 8(1)

      ページ: 69-76

  • [雑誌論文] Tetrandrine suppresses activation of human subconjunctival fibroblasts in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitano A, Yamanaka O, Ikeda K, Ishida-Nishikawa I, Okada Y, ShiraiK, Saika s.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res 33(7)

      ページ: 559-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of injury-induced conjunctiva scarring by peroxisome proliferator-activated receptor gamma gene transfer in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka O, Miyazaki K. Kitano A, Saika S, Nakajima Y, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50(1)

      ページ: 187-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression pattern of sonic hedgehog and effect of topical mitomycin C on its expression in human ocular surface neoplasms.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Miyamoto T, Okada Y, Ishikawa N, Saika S.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52(3)

      ページ: 190-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gelatin particle agglutination (PA)antibody : comparison to neutralizing antibody (NT) and hemagglutination inhibition (HI)antibody and relationship to IgG avidity2008

    • 著者名/発表者名
      Saika s, Matsunaga T, Ogawa T, Ichinohe S.
    • 雑誌名

      Kansenshogaku Zasshi 82(4)

      ページ: 310-6

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of blocking TGF-beta/Smad signal on injury-induced fibrosis of corneal endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Sumioka T, Ikeda K, Okada Y, Yamanaka O, Kitano A, Saika S.
    • 雑誌名

      Mol Vis. 14

      ページ: 2272-81

    • 査読あり
  • [学会発表] 繊維化疾患の治療標的としてのEMT2009

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 白内障手術合併症の傾向と対策2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      奈良県眼科医会学術定例会・第23回集談会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 白内障手術合併症の傾向と対策2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      第96回南大阪眼科勉強会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-22
  • [学会発表] Extracellular Matrix Componnents, Osteopontin and Tenascin C, Modulate Smad Signal and Attenuate Epithelial-mesenchymal Transition In Vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Shizuya Saika, Susan R. Rittling, David T. Denhardt, Chia-Yang Liu, Winston Kao
    • 学会等名
      TGF-β : Discovery and Promise
    • 発表場所
      Bethesda, Maryland, USA
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] Smad3 Mediates the Fibrotic Response Induced by TGF-β.2008

    • 著者名/発表者名
      Kathleen Flanders, Chuxia Deng, Gillian Ashcroft, Shizuya Saika, Misako Sato, Akira Ooshima, James Mitchell, Anita Roberts ShizuyaSaika
    • 学会等名
      TGF-β : Discovery and Promise
    • 発表場所
      Bethesda, Maryland, USA
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 緑内障濾過手術後の瘢痕化対策の現状と課題.2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      第25回阪南眼科勉強会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] 網膜色素変成症に合併する白内障手術の注意点2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      医療講演会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2008-05-25
  • [学会発表] 眼科手術と生体反応2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀司珠也
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-04-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi