• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

難治性ぶどう膜炎に対する神経ペプチド遺伝子導入ヒト免疫制御細胞の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

毛塚 剛司  東京医科大学, 医学部, 講師 (00287137)

研究分担者 竹内 大  東京医科大学, 医学部, 准教授 (40260939)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードCGRP / 遺伝子導入細胞 / 難治性ぶどう膜炎 / 制御性細胞 / 神経ペプチド
研究概要

難治性ぶどう膜炎患者由来樹状細胞を用いた神経ペプチド (CGRP) 遺伝子の導入と、その免疫学的解析を行った。健常者の単核球同様、CGRP 遺伝子導入細胞からのCGRP 産生は40-60pg/mlであった。難治性ぶどう膜炎を持つベーチェット病患者から得られたCGRP 遺伝子導入細胞由来の培養上清中サイトカインは、対照群と比べて有意差を見いだせなかった。CGRP 刺激樹状細胞表面分子で免疫調節に関与する接着分子を検討したが、有意な結果が得られなかった。これらのことから、正常細胞を用いたCGRP 遺伝子導入実験では、制御性細胞を作成できるが、ベーチェット病患者由来の細胞では免疫制御細胞を誘導しなかった。今後、他の難治性ぶどう膜炎でも同様に検討する必要がある。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blocker telmisartan suppresses experimental autoimmune uveitis2009

    • 著者名/発表者名
      Okunuki Y, Usui Y, Nagai N, Kezuka T, Ishida S, Takeuchi M, Goto H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human corneal endothelial cells expressing programmed death-ligand 1 (PD-L1) suppress PD-1+ T helper 1 cells by a contact-dependent mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Usui Y, Horie S, Futagami Y, Yamada Y, Ma J, Kezuka T, Hamada H, Usui T, Mochizuki M, Yamagami S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50

      ページ: 263-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute retinal necrosis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Usui Y, Takeuchi M, Goto H, Mori H, Kezuka T, Sakai J, Usui M
    • 雑誌名

      Ophthalmology 115

      ページ: 1632-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased levels of monokine induced by interferon-gamma (Mig) in the vitreous of patients with diabetic retinopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Usui Y, Okunuki Y, Takeuchi M, Kezuka T, Iwasaki T, Goto H
    • 雑誌名

      Diabet Med 25

      ページ: 875-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic surveillance of retinal autoantigens in endogenous uveitis : implication of esterase D and brain-type creatine kinase as novel autoantigens2008

    • 著者名/発表者名
      Okunuki Y, Usui Y, Kezuka T, Hattori T, Masuko K, Nakamura H, Yudoh K, Goto H, Usui M, Nishioka K, Kato T, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Mol Vis 14

      ページ: 1094-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of B7H1 on retinal pigment epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Usui Y, Okunuki Y, Hattori T, Kezuka T, Keino H, Ebihara N, Sugita S, Usui M, Goto H, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 52-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating neutrophils in Behcet disease is resistant for apoptotic cell death in the remission phase of uveitis2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimori K, Oh-i K, Takeuchi M, Yamakawa N, Hattori T, Kezuka T, Keino H, Suzuki J, Goto H, Sakai J, Usui M
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 285-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic surveillance of autoimmunity in Behcet's disease with uveitis: selenium binding protein is a novel autoantigen in Behcet's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Okunuki Y, Usui Y, Takeuchi M, Kezuka T, Hattori T, Masuko K, Nakamura H, Yudoh K, Usui M, Nishioka K,Kato T
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 84

      ページ: 823-31

    • 査読あり
  • [学会発表] Gene therapy with calcitonin gene-related peptide suppresses murine experimental autoimmune uveoretinitis2008

    • 著者名/発表者名
      Kezuka, T. et al
    • 学会等名
      ARVO 2008
    • 年月日
      20080427-30
  • [学会発表] The mechanisms by which spontaneous development of organ-localized autoimmune diseases induced by xenogenic thymus2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Hattori T, Usui Y, Okunuki Y, Ma J, Yamakawa N, Zhang T, Kezuka T, Goto H, Taguchi O
    • 学会等名
      ARVO 2008
    • 年月日
      20080427-30
  • [学会発表] ラット胎児胸腺移植ヌードマウスを用いた自己免疫生ぶどう膜炎の発症メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      竹内大、服部貴明、臼井嘉彦、奥貫陽子、馬娟、山川直之、張リナ、毛塚剛司、後藤浩、田口修
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-17
  • [図書] Acute retinal necrosis(92, Review)2007

    • 著者名/発表者名
      Kezuka T, Atherton SS
    • 総ページ数
      244-53
    • 出版者
      Chem Immunol Allergy

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi