• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

In vivoの唾液腺に発現させたシグナル分子の動態及び機能のリアルタイム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592154
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

森田 貴雄  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (20326549)

研究分担者 谷村 明彦  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (70217149)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード唾液腺 / シグナル伝達 / GFP / アデノウイルス / 逆行性注入 / Stim1 / Ca^<2+>流入
研究概要

小胞体のカルシウムセンサーであるStim1の欠損細胞にStim1-mKO1を発現させ、その機能を解析し、容量性カルシウム流入とは異なる新しいカルシウム流入経路(B-SOC)を発見した。また、Stim1-mKO1並びにGFP-AQP5を発現するアデノウイルスをラットの唾液腺開口部から逆行性に注入し、生きた動物の唾液腺にこれらの蛍光タンパク標識分子を発現させると共に、この動態をリアルタイムで解析することに成功した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Stim1-dependent, noncapacitative Ca^<2+>-entry pathway is activated by B-cell-receptor stimulation and depletion of Ca^<2+>2009

    • 著者名/発表者名
      Morita T., Tanimura A., Baba Y., Kurosaki T., Tojyo Y
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 122

      ページ: 1220-1228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clustering of inositol 1,4,5-trisphosphate (IP_3) receptors is triggered by IP_3 binding and facilitated by depletion of the Ca^<2+> store2008

    • 著者名/発表者名
      Tojyo Y., Morita T., Nezu A., Tanimura A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 107

      ページ: 138-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-photon microscopic imaging of rat parotid ducts demonstrates cellular heterogeneity in Ca^<2+> responsiveness2007

    • 著者名/発表者名
      Shitara, A., Tanimura A., Nezu A., Morita T., Tojyo Y
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 52

      ページ: 1072-1078

    • 査読あり
  • [学会発表] BCR刺激とストア枯渇により活性化されるStim1依存性の新たなCa^<2+>流入経路2009

    • 著者名/発表者名
      森田貴雄、谷村明彦、馬場義裕、黒崎知博、東城庸介
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] BCR刺激とストア枯渇の相互作用による新しいStim1依存性Ca^<2+>流入経路2008

    • 著者名/発表者名
      森田貴雄、谷村明彦、馬場義裕、黒崎知博、東城庸介
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] ラット耳下腺導管細胞における自発的Ca^<2+>反応の発生機構とその役割2008

    • 著者名/発表者名
      設楽彰子、谷村明彦、佐藤敦子、根津顕弘、森田貴雄、東城庸介
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] Stim1の新たな役割:DT40細胞におけるBCR依存性Ca^<2+>流入への関与2008

    • 著者名/発表者名
      森田貴雄、谷村明彦、馬場義裕、黒崎知博、東城庸介
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
  • [学会発表] Stim1を介する新しいCa^<2+>流入経路2007

    • 著者名/発表者名
      森田貴雄、谷村明彦、馬場義裕、黒崎知博、東城庸介
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] 容量性および非容量性Ca^<2+>流入におけるStim1分子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      森田貴雄、谷村明彦、東城庸介
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] ラット耳下腺導管細胞におけるCa^<2+>反応と管腔の拡大におけるその役割2007

    • 著者名/発表者名
      設楽彰子、谷村明彦、根津顕弘、森田貴雄、東城庸介
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] ラット耳下腺導管細胞におけるCa^<2+>反応と管腔拡大2007

    • 著者名/発表者名
      設楽彰子、谷村明彦、根津顕弘、森田貴雄、東城庸介
    • 学会等名
      第21回北海道薬物作用談話会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-28
  • [備考] 北海道医療大学歯学部口腔生物学系薬理学分野ホームページ

    • URL

      http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~d-yakuri/

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi