• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マクロライド系抗菌剤がポルフィロモナスジンジバリスのバイオフィルムに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19592198
研究機関大阪大学

研究代表者

上田 未央  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (90423136)

研究分担者 野杁 由一郎  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (50218286)
恵比須 繁之  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50116000)
吉武 史郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10452450)
キーワードマクロライド / アジスロマイシン / バイオフィルム / Porphyromonas gingivalis / 難治性根尖性歯周炎 / クオラムセンシング / オートインデューサー / Sub-MIC
研究概要

Porphyromonas gingivalisはヒトの難治性根尖性歯周炎や成人性歯周炎に密接に関与している。一方、バイオフィルムは抗生物質に抵抗性を示すが、15員環のマクロライド製剤であるアジスロマイシンは、緑膿菌に対しては最小発育阻止濃度(MIC)以下のsub-MIC濃度でクオラムセンシングを担うオートインデューサーの産生を抑制し、バイオフィルム形成を阻害する。本年度は、sub-MIC濃度のアジスロマイシンがP. gingivalisバイオフィルムに及ぼす影響の検索を目的として以下の実験を行った。
P. gingivalis381株、W83株、HW24D1株(各MICs:0.5μg/ml)、陰性対照としてRE1株(381株のglycosyltransferaseをコードする遺伝子の欠損株で、アジスロマイシン耐性株)を供試菌株として、まず連続希釈法にて、各々の菌株の浮遊細胞に対するMICを検索した。次に、独自に開発したModified Robbins deviceを用いて、ヒドロキシアパタイトディスク(n=10)上にバイオフィルムを形成させた後、アジスロマイシンの最終濃度が1μg/mlおよびsub-MIC濃度、すなわち0.125μg/mlになるように調整した培養液を3日間添加した。さらに4日間培養液のみを灌流し、バイオフィルムの生物学的活性をATP analyzerで評価するとともに、微細形態学的に検索した。
381株、W83株、ならびにHW24D1株のMICはそれぞれ2.5.1.25.>20μg/mlであった。一方、バイオフィルムについては、3株ともsub-MIC濃度である0.125μg/mlのアジスロマイシンの添加によりATP量が有意に低下した(p<0.005)。RE1株ではATP量が増加傾向を示したが、有意差はみられなかった。微細形態学的では、いずれの菌株のバイオフィルムも抑制傾向がみられ、形成領域が縮小した。これらより、低濃度のアジスロマイシンは、P. gingivalisのバイオフィルムに対しては、その成長過程で作用するのではなく、成熟したバイオフィルムの、1)菌体表層のマトリックスに影響を及ぼす、2)致死感受性を亢進させる、などにより抗バイオフィルム作用を発揮した可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 根尖性および辺縁性歯周炎に関連するバイオフィルムの実態とその抑制法2007

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 50

      ページ: 648-650

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治性エンドとバイオフィルム(1)バイオフィルムは根尖孔内・外に存在!2007

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎, ら
    • 雑誌名

      歯界展望 110

      ページ: 854-860

  • [雑誌論文] 難治性エンドとバイオフィルム(2)根尖孔内・外側のバイオフィルムの特徴とその対処法2007

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎, ら
    • 雑誌名

      歯界展望 110

      ページ: 1029-1035

  • [学会発表] Oral biofilm-The actual state and controls2008

    • 著者名/発表者名
      Noiri Y
    • 学会等名
      The 15th World Congress on Dental Traumatology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-01-14
  • [学会発表] Sub-MIC濃度のアジスロマイシンがPorphyromonas gingivalisのバイオフィルムに及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      前薗葉月, 野杁由一郎, 上田未央, 野口展生, 薮根敏晃, 恵比須繁之
    • 学会等名
      日本歯周病学会50周年記念大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi