研究課題
基盤研究(C)
現在、臨床で齲蝕進行抑制剤および象牙質知覚過敏症治療剤として使用されているフッ化ジアミン銀(サホライド)は、塗布後に歯質着色を起こすことから、その使用は乳歯に制限されている。そこで、歯質着色を起こさないフッ化ジアミンシリケート溶液を作製して、永久歯の齲蝕予防および象牙質知覚過敏症治療へ応用できるかどうか評価を行った。その結果、齲蝕予防剤および象牙質知覚過敏症治療剤として臨床応用できる可能性が示唆された。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)
四国歯学会雑誌 22
ページ: 149-155
Dental Materials 26
ページ: 29-34
日本歯科保存学雑誌 52
ページ: 446-452
日本歯科保存学雑誌 51
ページ: 596-598
Dental Materials Journal 27
ページ: 508-514
Dental Materials 24
ページ: 192-198
日本歯科保存学雑誌 50
ページ: 313-320
Dental tribune Asia Pacific edition (in press)