研究課題/領域番号 |
19592232
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
藤井 規孝 新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (90313527)
|
研究分担者 |
田口 裕哉 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (60397148)
|
研究協力者 |
羽下 麻衣子 新潟大学, 医歯学総合研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
キーワード | 歯科インプラント / オッセオインテグレーション / ラット / チタン / 生体組織反応 |
研究概要 |
歯科インプラント成功の絶対的な基準として骨結合の獲得があげられる。これは歯科インプラントが顎骨と直接接する状態で治癒することを示すものであるが、インプラントを埋入するために骨の切削を行うと周辺の骨に異常が生じることについてはあまり注目されていない。本研究はインプラント埋入時に傷害を受けた骨の動態を探るものであり、従来の研究とは異なる視点からインプラント周囲骨を組織学的に検索したものである。
|