• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

携帯型生体アンプを用いた睡眠中の生体現象分析システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

小林 義典  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (20095102)

研究分担者 志賀 博  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (50226114)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード睡眠 / 生体現象 / 咬筋筋活動 / 携帯型アンプ
研究概要

携帯型アンプを用いた睡眠中の生体現象分析システムを開発する目的で,被験者の睡眠中の生体現象を無線テレメータシステムと携帯型生体アンプとを用いて同時記録後,睡眠段階と心拍数,bruxism発現時の咬筋筋活動の持続時間と積分値をそれぞれ算出し,両装置間で比較した.結果は,いずれも両装置間で近似し,装置間に有意差が認められなかった.これより,携帯型アンプを用いた生体現象分析システムは,無線テレメータシステムによる生体現象記録システムと同程度の精度で記録できることが確認された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Applicability of portable recording system for bio-phenomena during sleep.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kobayashi, Masaoki Yokoyama, Hiroshi Shiga, Ichiro Arakawa
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research No.89(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無線テレメータシステムと携帯型生体アンプで記録した睡眠中の生体現象2009

    • 著者名/発表者名
      小林義典, 荒川一郎, 志賀博, 横山正起, 渡邊篤士
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会誌 1巻(118回特別号)

      ページ: 160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯型生体アンプを用いた睡眠中の生体現象記録システムの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      小林義典, 志賀博, 荒川一郎, 横山正起, 中島邦久, 上濱正
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 1巻

      ページ: E68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯型生体アンプを用いた睡眠中の生体現象分析システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林義典, 志賀博, 荒川一郎, 横山正起, 田中武, 沖淳, 石川礼乃
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 52巻

      ページ: 447

    • 査読あり
  • [学会発表] 無線テレメータシステムと携帯型生体アンプで記録した睡眠中の生体現象2009

    • 著者名/発表者名
      荒川一郎
    • 学会等名
      社団法人日本補綴歯科学会第118回学術大会
    • 発表場所
      京都市・国立京都国際会館
    • 年月日
      20090606-20090607
  • [学会発表] 携帯型生体アンプを用いた睡眠中の生体現象記録システムの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      志賀博
    • 学会等名
      平成20年度社団法人日本補綴歯科学会関西支部総会・第12回学術大会
    • 発表場所
      和歌山県歯科医師会館
    • 年月日
      2009-02-08
  • [学会発表] 携帯型生体アンプを用いた睡眠中の生体現象分析システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      志賀博
    • 学会等名
      平成19年度社団法人日本補綴歯科学会東関東支部総会・第11回学術大会
    • 発表場所
      茨城県総合福祉会館
    • 年月日
      2008-03-16

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi