研究課題
基盤研究(C)
研究成果の概要 : 骨に生じる腫瘍や外傷などで喪失した骨欠損部の再生医療の基礎的、臨床的研究が活発に行われている。しかしながら実際の患者顎骨での再生骨の組織学的な骨質構造や骨形成関連蛋白の局在などの解明はほとんどなされておらず、いまだ臨床的な有効性は確立していない。この研究では、こうした再生骨の組織生物学的な骨質構造や骨形成関連蛋白発現などを三次元微細構造学的画像解析法、免疫組織染色法などを用いて形成骨を定量化に成功した。またヒト顎骨から再生された骨についても形成骨の骨質・発現蛋白の定量化に成功した。今後は、これらの結果をもとに精度の高い骨再生医療の開発・評価につなげることが可能となる。
すべて 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (17件) 産業財産権 (1件)
岡山歯誌 27
ページ: 133-137
岡山歯 27
ページ: 121-125
ページ: 127-131
日口外誌 54(12)
ページ: 688-692
第53回日本口腔外科総会ミニレクチャーテキストブック
ページ: 1-9
Journal of Biomedical Material Research 88
ページ: 599-607
X線学的観察日本顎顔面インプラント学会雑誌 6
ページ: 205-211
日本顎顔面インプラント学会雑誌 6
ページ: 219-222
日本口腔診断学会雑誌 21
ページ: 91-94
岡山歯誌 26
ページ: 125-128
calvarial defect model Acta Histochmeica 110
ページ: 217-223
Acta Medica Okayama 62
ページ: 59-62
Periosteum-Derived cell, Journal of Hard Tissue Biology 16
ページ: 50-53
Annals of Plastic Surgery 59
ページ: 707-712
Journal of Hard Tissue Biology 16
ページ: 87-90
Acta Histochmeica (in press)
Oral Surg, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology (in press)