• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

脳ニューラルネットワーク機構からの新たな歯科治療ストレス軽減法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

河原 博  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10186124)

研究分担者 河原 幸江  久留米大学, 医学部, 講師 (10279135)
仲西 修  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50137345)
吉田 充広  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40364153)
原野 望  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (50423976)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード歯科麻酔学
研究概要

歯科治療が生体にストレスを引き起こす過程に関与する脳機能を解明し, その脳機能を薬物療法によって抑制して歯科治療ストレスを軽減する方法について研究を行った.
その結果, ストレスを引き起こす過程に, 青班核や大脳皮質前頭前野といった脳部位のノルアドレナリンやドーパミン神経活動が重要な役割をもつこと, それらの神経活動を抗不安薬であるミダゾラムや, 鎮静薬であるデクスメデトミジンにより抑制できることを見出した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Peripherally administered ghrelin induces bimodal effects on the mesolimbic dopamine system depending on food-consumptive states2009

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Y, Kawahara H, Kaneko F, Yamada M, Nishi Y, Tanaka E, Nishi A
    • 雑誌名

      Neuroscience 161

      ページ: 855-864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bimodal effect of peripherally-administered ghrelin on the mesolimbic dopamine system is dependent on the foodconsumption2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Kawahara Y,Kaneko F, Yamada M, Nishi A
    • 雑誌名

      Monitoring Molecules in Neuroscience 12

      ページ: 260-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term admini- stration of citalopram reduces basal and stress-induced extracellular noradrenaline levels in rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Y, Kawahara H, Kaneko F,Tanaka M,
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 194

      ページ: 73-81

    • 査読あり
  • [学会発表] Peripherally administered ghrelin induces bimodal effects on mesolimbic dopamine system depending on food-consumptive states2008

    • 著者名/発表者名
      河原幸江, 河原博, 西昭徳
    • 学会等名
      第19回マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] Bimodal effect of peripherally-administered ghrelin on the mesolimbic dopamine system is dependent on the food consumption, Neuroscience 20082008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Y, Kawahara H, Kaneko F, Yamada M, Nishi A
    • 学会等名
      Society for Neuroscience's 38th annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] Bimodal effect of peripherally-administered ghrelin on the mesolimbic dopamine system is dependent on the food consumption2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Kawahara Y, Kaneko F, Yamada M, Nishi A
    • 学会等名
      12th International conference on In Vivo Methods
    • 発表場所
      Vancouver. Canada
    • 年月日
      2008-08-12

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi