• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

間質組織の異常から見た口腔白板症と扁平上皮癌の発症機序の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592314
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

豊島 貴彦  昭和大学, 歯学部, 助教 (90338533)

研究分担者 新谷 悟  昭和大学, 歯学部, 教授 (80294429)
連携研究者 伊東 大典  東京医科歯科大学, 歯学部, 特任講師 (40286844)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード腫瘍間質組織 / 口腔癌における発症機序 / 口腔癌発癌予測システム
研究概要

腫瘍間質組織の遺伝子発現プロファイルを網羅的に解析した結果、EGF、TGF-beta、IL-1betaがヒト口腔扁平上皮癌組織の腫瘍間質組織において著明に発現亢進していることが確認できた。これらの遺伝子の内、TGF-betaについてのタンパク発現をWestern blotにて解析したところ、多くのサンプルで発現の亢進が認められた。以上のことより、口腔癌の発症に周囲間質組織のTGF-betaの発現亢進が関与している可能性が示唆された。

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi