• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

哺乳時の下顎の動きは前後が主体である これは咀嚼運動においていつまで継続するか?

研究課題

研究課題/領域番号 19592357
研究機関鹿児島大学

研究代表者

早崎 治明  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (60238095)

研究分担者 山本 晋也  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90514729)
稲田 絵美  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (30448568)
キーワード小児 / 咀嚼運動 / 成長発育
研究概要

歯列期の小児の咀嚼運動は、成人が側方への動きが主体であるのに対し特に前方向への運動が優位であるが、これは数多く報告がなされている哺乳時の舌の運動に伴う下顎の動きから継続していることが推察できる。またこれと関連して長期哺乳が下顎前突と関連があるとの報告もある。そこで本研究では、この小児の咀嚼運動に見られる優位な前後運動がいつ頃まで続くかを明らかにすることを目的とした。
咀嚼運動の計測を定量的におこない得る年齢はおよそ4歳以降であった。3歳以下では、個人間変動が大きいとともに、日間差、時間差、またそのときの情動変化により個人間変動が大きく変化することから、傾向はつかめるものの統計処理にふさわしい数値が必ずしも得られないと判断せざるを得なかった。4歳以降の小児を乳歯列期の小児とし、以後の変化を観察したところ6歳および12歳に咀嚼運動経路および範囲、角度等に関して統計的な有意な差が認められた。運動は総じてより平坦な運動からより下方への運動に変化していた。この2つの時期は第一大臼歯および第二大臼歯の萌出時期であり、ともにその時期の最後臼歯である。これらのことから小児の咀嚼運動は最後臼歯の萌出により顕著に変化すると考えられた。また、この時期には顆頭の形態にも大きな変化がうかがわれること、咀嚼運動の安定性が増すなどの報告があることから、これらの知見にかんしても今後検討が必要である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] 下顎滑走運動2009

    • 著者名/発表者名
      早崎治明
    • 雑誌名

      鹿児島大学歯学部紀要 29

      ページ: 57-65

  • [雑誌論文] A cross-sectional study of developing resting masseter activity in different angle classifications in adolescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Sabashi K, Saitoh I, Hayasaki H, Iwase Y, Kondo S, Inada E, Takemoto Y, Yamada C, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Cranio 27

      ページ: 39-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement of the instantaneous center of rotation and the position of the lateral excursion center during lateral excursion.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki H, Saitoh I, Iwase Y, Inada E, Hasegawa H, Tokutomi J, Matsumoto Y, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Cranio 26

      ページ: 253-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Four-dimensional Analysis of stomatognathic function.2008

    • 著者名/発表者名
      Terajima M, Endo M, Aoki Y, Yuuda K, Hayasaki H, Goto T, Tokumori K, Naka sima A
    • 雑誌名

      American Joumal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics 134

      ページ: 276-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oropharyngeal Airway in Children with Class III Malocclusion Evaluated by Cone-beam Computed Tomography.

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T, Hayasaki H, Takemoto Y, Kanomi R, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jaw Motion during Gum-Chewing in Children with Primary Dentition

    • 著者名/発表者名
      Kubota N, Hayasaki H, Saitoh I, Inoue S, Inada E, Matsumoto Y, Yamasaki Y
    • 雑誌名

      Cranio (In press)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi