研究概要 |
本研究は、マウス唾液腺におけるT細胞非依存性抗原に対する自然抗体IgA誘導のための粘膜アジュバントの役割とその作用メカニズムを解明することを目的とした。これまで我々は、実験マウス群にT細胞非依存性抗原(TNP-LPS)と粘膜アジュバントであるコレラトキシン(CT)を、対照マウス群にはTNP-LPSのみを経鼻投与する系を用いることにより、CTが粘膜部におけるT細胞非依存性抗原特異的IgA抗体を誘導し、そして、唾液腺、鼻腔粘膜部において誘導されたIL-5レセプター発現CD5^+sIgA^+B細胞とCD4^+T細胞間でのIL-5-IL-5Rを中心としたTh2型サイトカインクロストークにより、CTが獲得免疫系だけでなく自然免疫系においてもアジュバント活性・賦活化作用を有することを示唆してきた。(Kataoka K., et. al., Journal of Immunology, 07) 本年度では、さらにその賦活化作用メカニズムを追求するために、本マウスモデルを用いて、免疫実効組織である唾液腺、鼻腔粘膜部と誘導組織であるNALTのB細胞および樹状細胞を中心に解析を試みた。まず、唾液腺、鼻腔粘膜、NALTにおける樹状細胞のサブセット解析では、CD40、CD80、CD86、MHCII分子の発現増加が認め、実験群マウスにおける成熟樹状細胞の有意な誘導が示された。次に抗体クラススイッチングに関連するB細胞のAID、αCT、Iμ-Cα transcriptの発現をRT-PCRで解析を試みたところ、実験群における唾CTの経鼻投与により成熟樹状細胞が誘導され、さらにT細胞非依存性抗原に対するIgA抗体のクラススイッチングが促進誘導されることを示唆するものである。
|