• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

耐酸性因子阻害剤による齲蝕細菌除菌療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19592408
研究機関九州大学

研究代表者

柴田 幸江  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (30274476)

研究分担者 山下 喜久  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (20192403)
キーワードう蝕 / ミュータンス連鎖球菌 / 耐酸性 / キナーゼ活性 / undecaprenol / diacylglycerol kinase inhibitor I / diacylglycerol kinase inhibitor II
研究概要

昨年度の研究結果より、Streptococcus mutansの耐酸性とジアシルグリセロールキナーゼ(Dgk)ホモローグのundecaprenolに対するキナーゼ活性との間には密接な関係があり、pH5.5で生育できないDgk変異株において発現している変異型Dgkはキナーゼ活性を消失していることがわかった。本年度はまず、Dgk変異株のう蝕原性について調べたところ、Dgkの変異は平滑面齲蝕の発生を著しく減少させることがわかった。この結果は、Dgkのキナーゼ活性に対する阻害剤が齲蝕予防剤として有効であることを示唆している。そこで、本研究の最終目的である齲蝕細菌の耐酸性因子阻害剤の開発を目指した。真核生物のDgk活性に対してはすでにDiacylglycerol kinase inhibitor IとIIが阻害剤として知られており、IIはIのアナローグで、Iよりも阻害効果の強いことが確認されている。これら2つの阻害剤を用いて、S.mutansの耐酸性に与える影響ならびにDgkのキナーゼ活性に対する阻害効果を調べた。生育阻害については、pH5.5ではIもIIも生育阻害効果を示さなかった。培地のpHを下げていくにつれて、Iの添加は若干の生育阻害をもたらしたが、有意差はなかった。これに対して、IIの添加は著しくS.mutansの生育を阻害し、pH5.3では50%以上の阻害効果が認められた。一方、Dgkの活性に対しては中性条件ではともに阻害効果を示さなかったが、pHを少し下げると(pH6.4)、 inhibitor IIの方に20%程度の活性阻害が認められた。この結果はS.mutansの耐酸性への影響と一致しており、inhibitor IIの齲蝕予防剤としての有用性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Kinase activity of the dgk gene product is involved in the virulence of Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Yukie Shibata, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology 155

      ページ: 557-565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of two component signaling response regulators in acid tolerance of Streptococcus mutans2009

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawada-Matsuo, et al.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology And Immunology 24

      ページ: 173-176

    • 査読あり
  • [学会発表] Streptococcus mutans Dgkホモローグの病原性における役割2009

    • 著者名/発表者名
      柴田幸江, 山下喜久
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20090312-20090314
  • [学会発表] The enzyme activity of the dgk gene product is essential for acid tolerance of Streptococcus mutans.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukie Shibata, et al.
    • 学会等名
      XVII Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases
    • 発表場所
      Porto Heli, Greece
    • 年月日
      20080622-20080626

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi