• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

日本における看護職によるスタンダードプレコーションの実践の普及に関する介入研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関奈良県立医科大学 (2008)
広島大学 (2007)

研究代表者

藤田 比左子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80315572)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードスタンダードプレコーション / 感染予防対策マニュアル / 院内研修 / 院内感染
研究概要

わが国の院内感染予防対策は改善されつつあるが,未だに院内感染は発生していることから,医療職の中でも最も多くを占める看護職によるスタンダードプレコーション(標準予防対策)の実践内容と認識について,教育・推進活動を促進するという観点から検討した。研修への参加については,過去に受けた一回限りの研修や,年齢,最終教育歴などの影響や,手指消毒液の効果に関する認識などの変化が示され,研修を効果的に継続する重要性が示唆された。

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi