• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

安全性からみたナースステーションの標準化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592459
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

青山 ヒフミ  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (80295740)

連携研究者 勝山 貴美子  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (10324419)
小笠 幸子  大阪府立大学, 看護学部, 講師 (90405332)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードナースステーション / 標準化 / 安全性 / 物品配置 / モデル化
研究概要

本研究の目的は、筆者が進めてきたナースステーションの物品配置とセキュリティ問題に検討を加え、標準化の視点よりナースステーションのモデル化を試みることである。研究は(1)情報セキュリティから見た院内コンピュータ・ネットワークの安全性に関する実態調査、(2)ビデオカメラを用いたナースステーションの安全性の調査、(3)ナースステーションの環境と物品配置の3側面より検討を加えた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 看護における医療情報セキュリティ環境と意識の変遷について2009

    • 著者名/発表者名
      青山ヒフミ、豊田百合子、青山千彰
    • 学会等名
      第1回日中韓看護学会
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      20090819-20090821
  • [備考] 青山ヒフミ:医療安全と看護平成22年度府大講座(大阪)平成22年8月26日

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi