• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

地域社会の連携による潜在看護職者の再教育と就労支援に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592470
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関山形大学

研究代表者

田中 幸子  山形大学, 医学部, 教授 (20286371)

研究分担者 坂口 千鶴  北里大学, 看護学部, 教授 (60248862)
吉原 直樹  東北大学, 文学部, 教授 (40240345)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード潜在看護師 / セカンドキャリア / 就労支援 / ワーク・ライフ・バランス
研究概要

潜在看護職者が就労できるようにするには現在就労中の看護職者のワークライフバランスが重要となる。看護職者1,081名を対象にした調査では、「ワークライフバランス」が取れている者ほど仕事に満足し、意欲的であることがわかった。また、生活の優先順位の理想と現実には大きなギャップが認められ、現実は仕事を優先しつつ、プライベートな時間や家事など多様なニーズがあることがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 潜在看護師の就労支援研修の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井郁, 田中幸子, 大嶋聡子, 伊藤嘉高, 丸山幸恵
    • 雑誌名

      人材育成学会第7回年次大会論文集, 東京

      ページ: 63-68

  • [雑誌論文] Working condition of nurses in Japan : Awareness of Work-Life Balance among nursing personnel at a University Hospital

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tanaka, Yukie Maruyama, Hirotaka Ito, Satoko Ooshima
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Nursing (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Working condition of nurses in Japan Reconciliation work and private life2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tanaka
    • 学会等名
      Hawai Seminar on Nursing Workforce and Labour Market Research
    • 発表場所
      Hawai
    • 年月日
      20090325-20090327
  • [学会発表] 潜在看護師の就労支援研修の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井郁, 田中幸子, 大嶋聡子, 伊藤嘉高, 丸山幸恵
    • 学会等名
      第7回人材育成学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-13
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランス施策に期待される生涯現役社会の構築2009

    • 著者名/発表者名
      田中幸子
    • 学会等名
      シンポジウム「ワーク・ライフ・バランス」第63回国立総合医学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] Nurse's Attitued to reconciliation work and private life of a University Hospital in Japan (看護職者のワーク・ライフ・バランスに関する認識~日本の1大学病院の事例~)2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tanaka, Satoko Ooshima, Sayoko Iida
    • 学会等名
      日中韓看護学会
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2009-08-17

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi