研究課題
基盤研究(C)
「身体感覚活性化マザークラス」卒業後1~5年目の女性40名のインタビュー結果を分析し、マザークラスが女性に与えた影響を抽出した。研究参加者は全員母子ともに健康で、自然分娩が38名で、母乳保育者も38名であった。マザークラスが人生に与えた影響には5つのカテゴリー【身体の声を聴く】【感謝する】【受け入れる】【あるがままに生きる】【社会に伝える】が抽出された。よって妊娠期に培った身体感覚とその認識は、時を経ても定着していることが明らかになった。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (1件)
福岡県立大学看護学研究紀要 2巻
ページ: 63-71
日本看護科学学会誌 2巻
ページ: 64-66
ページ: 80-88
http://www.fukuoka-pu.ac.jp/academics/nurse/index.html