• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

小児がんの子どもの将来にむけての弾力性とその支援:小児がん長期生存者を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

石橋 朝紀子  福岡県立大学, 看護学部, 特任教授 (80305838)

連携研究者 内田 雅代  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70125938)
岡村 純  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60316213)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードresilience / adolescent survivors of pediatric cancer / psychosocial strengths / purposes / social support
研究概要

小児がんを経験した思春期にある長期生存者の弾力性(ストレスをはね返す力)について、面接調査を行った。結果は、自ら病名を親友へ告知していた者は、人の為になることなど明確な目的を持ち、交友関係も良い傾向にあった。告知していない者は、身体的な回復を希望していたが、交友関係は良好ではない傾向にあった。前者が将来への目的を実行できるための看護支援を立案中である。後者については、弾力性を高める看護支援に繋げていくためにも継続調査が必要である。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi