研究課題/領域番号 |
19592548
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 久留米大学 (2008) 熊本保健科学大学 (2007) |
研究代表者 |
田中 永一郎 久留米大学, 医学部, 教授 (80188284)
|
研究分担者 |
赤池 紀生 熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授 (30040182)
竹生 政資 佐賀大学, 医学部, 教授 (30207005)
中野 正博 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授 (70141744)
|
連携研究者 |
隈元 貞宏 熊本大学, 文学部, 教授 (40161707)
永田 華千代 麻生医療福祉専門学校, 母性看護, 教員 (80369123)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
キーワード | 新生児 / 母乳哺育 / 超日周期 / 皮膚温度 / 哺乳力 / 生活リズム / 保温 |
研究概要 |
新生児の覚醒周期は40 分で、state 1 ノンレム睡眠周期は70 分であった。足底皮下温は覚醒で低下し、哺乳時に最低値となり、哺乳後のstate 1 ノンレム睡眠時に最高値となり、2 時間20 分周期のultradian rhythmを示した。哺乳前足底皮下温最高値と哺乳力に相関が認められ、最高足底皮下温35℃以上の新生児は哺乳力も睡眠も良好であった。足部を靴下で保温し生活させると、哺乳後足底皮下温は35℃以上に上昇、睡眠が深く、母親の育児への適応が促進されることが示唆された。
|