• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

新卒看護師の職業性ストレスと離職意向に関する縦断研究:地域間における比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

富永 真己  兵庫医療大学, 看護学部, 准教授 (40419974)

研究分担者 三木 明子  筑波大学, 人間科学総合研究所, 准教授 (30315569)
藤村 一美  兵庫医療大学, 看護学部, 助教 (80415504)
増田 富美子  兵庫医療大学, 看護学部, 助教 (20461171)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード精神看護学 / 職業性ストレス / 離職意向
研究概要

新卒看護師の離職意向の規定要因について、地域差の要因も含め、検証することを目的に量的調査を実施した。2007年及び2008年に自記式質問紙調査を対象とする新卒看護師に2時点(1時点目は初夏、2時点目は6か月後の晩秋)に配布した。結果、離職意向が高まる時期とされる初夏においては、看護師としての志向性が最も重要な規定要因であった一方で、晩秋における離職意向については、蓄積疲労度が最も重要な規定要因であった。背景に、仕事のストレスの影響があり、中でも仕事のコントロール(裁量)の低さや、心理的・金銭的報酬の低さ、職場の上司及び同僚のサポートの低さは、それ自体が重要な規定要因であった。また、職場の役割モデルの存在の少なさも、新卒看護師の離職意向の重要な規定要因であった。病院が位置する地域の人口規模との関連性はいずれの時期においても認められなかった。
さらに、離職及び離職意向を経験した新卒看護師と、新卒看護師の早期離職を経験した管理職を対象に、質的調査を実施した。結果、新卒看護師の離職及び離職意向をあげる要因として、個人の特徴と健康管理を含む労務・人事管理と職場風土の問題・課題、さらに教育機関の課題が明らかとなった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A longitudinal study of factors associated with intentions to leave among newly graduated nurses in eight advanced treatment hospitals in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA M, MIKI A
    • 雑誌名

      48巻(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of factors associated with intentions to leave among newly graduated nurses in eight advanced treatment hospitals: job stressors、job readiness, and subjective health status2009

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA M, MIKI A, FUJIMURA K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 56巻

      ページ: 301-311

    • 査読あり
  • [学会発表] 就職7~9カ月目の新卒看護師の離職意向に関する要因検討:特定機能病院14施設における横断研究2009

    • 著者名/発表者名
      富永真己, 三木明子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 日本の特定機能病院14施設における新卒看護師の離職意向の規定要因に関する縦断研究2009

    • 著者名/発表者名
      富永真己, 三木明子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] A longitudinal study of factors associated with intentions to leave among newly graduated nurses in eight advanced treatment hospitals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA M, MIKI A, FUJIMURA K
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (WANS)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] A cross -sectional study of factors associated with intentions to leave among newly graduated nurses: Study of fourteen advanced treatment hospitals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA M, MIKI A, FUJIMURA K
    • 学会等名
      The First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education (APHPE)
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2009-07-18
  • [学会発表] 新卒看護師の離職意向の要因に関する横断研究:日本の特定機能病院14施設における研究2009

    • 著者名/発表者名
      富永真己, 三木明子
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-05-22
  • [学会発表] 新卒看護師の準備性(レディネス)尺度の開発と妥当性・信頼性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤村一美, 富永真己, 三木明子
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 日本の8特定機能病院における新卒看護師の離職意向に関する縦断研究2008

    • 著者名/発表者名
      富永真己, 三木明子, 藤村一美
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 新卒看護師の離職意向と職業性ストレスの関連性-国内9施設に関する横断研究第二報-2007

    • 著者名/発表者名
      富永真己, 三木明子, 種市康太郎
    • 学会等名
      第15回日本産業ストレス学会
    • 発表場所
      杏林大学(東京)
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] 新卒看護師の離職意向と職業性ストレスの関連性-国内9施設に関する横断研究第一報-2007

    • 著者名/発表者名
      種市康太郎, 富永真己, 三木明子
    • 学会等名
      第15回日本産業ストレス学会
    • 発表場所
      杏林大学(東京)
    • 年月日
      2007-12-08

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-04-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi