研究課題/領域番号 |
19592571
|
研究機関 | 愛媛県立医療技術大学 |
研究代表者 |
田中 美延里 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師 (00264903)
|
研究分担者 |
小野 ミツ 広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (60315182)
金藤 亜希子 広島大学, 大学院・保健学研究科, 助教 (80432722)
宮内 清子 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (20239346)
野村 美千江 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (50218369)
岡本 玲子 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (60269850)
|
キーワード | 行政保健師 / キャリア開発 / アクションリサーチ / ポートフォリオ / 看護学 |
研究概要 |
本研究は、アクションリサーチの手法を用いて、行政保健師のキャリア開発プログラムにおけるポートフォリオの活用可能性を検討することを目的とする。 平成19年度は、第一段階のアクションリサーチとして、研究者がアクションリサーチャーとなり、組織内で後輩保健師に自らの知識・技術を教育的に提供する役割を担う行政保健師に向けて、ポートフォリオの活用実践を通してOJT(On the Job-Training)の企画立案を働きかけたプロセスを記述し、活動評価を試みた。具体的には、保健所・市町村の専門員・係長級以上の保健師に研究参加を求め、参加した保健師7名を対象に、ポートフォリオの活用に関する集合型研修1コース3回と面接・電子メール等による個別支援を実施した。アクションプラン実施過程で収集したデータは、キャリア発達に関連する参加者の基本的情報、集合型研修の録音・録画による逐語・観察記録、個別支援のフィールドノート、参加者のアクションシートやポートフォリオ等の活動記録である。 現在、これらのデータから研究者による参加者への働きかけと参加者に生じた変化に関する記述を抽出し、それぞれを個人別時系列に布置し、意味内容の分析を進めている。これまでに、長期的な活動を保健師としての成長過程と捉えたふりかえりを促すこと、成長の転機やその背景要因の意味づけを促すこと、他者に自らの活動を伝えるための豊かな語りを促すこと、活動へのモチベーションを高めることなどが読み取れており、経験知の世代間伝承のためのコミュニケーション・ツールとしてポートフォリオの活用可能性が示唆された。今後はさらに分析を進めるとともに、参加した保健師がアクションリサーチャーとなり、企画したOJTを実施・評価する第二段階のアクションリサーチを行う。
|