研究概要 |
本研究では、以下の三点の目標を達成するために、段階的に調査・研究を行うものである。 (1)医療への繋ぎの各起点となる、家庭・学校・医療の現状を明らかにする。 2007~2009年度 作業(1),(2):病院関係者・家族への調査 作業(3):養護教諭・中学生への調査 (2)家庭および学校現場における早期受診に向けての方策を検討する(家庭と医療の繋ぎ) 2008~2009年度 作業(4):推進国である諸外国から知見を得る 作業(5):家族会に向けた調査 (3)中学生を対象にした精神病に関する啓発教育プログラムの開発(学校・生徒と医療・家庭との繋ぎ)および評価。 2010年度 作業(6):教育プログラムの作成 作業(7):教育プログラムの実施と評価、学校・家庭・医療との連携方法の考案
|