• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

アスベスト関連相談に関する保健師向けガイドラインの構築と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19592610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関聖路加看護大学

研究代表者

長松 康子  聖路加看護大学, 看護学部, 助教 (80286707)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードアスベスト / 石綿 / 中皮腫 / 看護
研究概要

アスベストに関する住民の不安を明らかにし、保健所保健師のアスベスト相談活動に役立つ情報提供を行うことを目的とする。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 石綿健康相談における看護職の役割-石綿NPOの相談記録の質的分析結果からー2010

    • 著者名/発表者名
      長松康子, 佐居由美, 名取雄司
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 36号

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体ウェブサイトにおけるアスベスト関連疾患と健康相談事業の現状2009

    • 著者名/発表者名
      長松康子, 佐居由美
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 13(2)

      ページ: 79-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものアスベスト環境暴露~子どもを環境暴露から守るために~2009

    • 著者名/発表者名
      長松康子
    • 雑誌名

      21世紀倫理創生 2

      ページ: 30-44

  • [雑誌論文] アスベストと悪性中皮腫における看護実践・研究に関する文献レビュー2008

    • 著者名/発表者名
      長松康子, 佐居由美
    • 雑誌名

      聖路加看護学会誌 12(2)

      ページ: 91-98

    • 査読あり
  • [学会発表] 全国保健所のアスベスト相談業務の現状と相談に対する担当者の自信2009

    • 著者名/発表者名
      長松康子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 保健所のアスベスト相談業務における担当者の困難2009

    • 著者名/発表者名
      長松康子
    • 学会等名
      第14回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-26
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~FREAKIDS/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi