• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

優秀な外国人大学教員・研究者の獲得と評価の現状と改革に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19601012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大学改革・評価
研究機関東北大学

研究代表者

米澤 彰純  東北大学, 高等教育開発推進センター, 准教授 (70251428)

研究分担者 佐藤 香  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (10313355)
船守 美穂  東京大学, 国際連携本部, 特任准教授 (70377141)
羽田 貴史  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (90125790)
黄 福涛  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60335693)
太田 浩  一橋大学, 国際戦略連携本部, 准教授 (70345461)
斉藤 聖子  大学評価, 学位授与機構・評価研究部, 助教 (90443283)
連携研究者 佐藤 香  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (10313355)
船守 美穂  東京大学, 国際連携本部, 特任准教授 (70377141)
羽田 貴史  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (90125790)
黄 福涛  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (60335693)
太田 浩  一橋大学, 国際戦略連携本部, 准教授 (70345461)
斉藤 聖子  大学評価, 学位授与機構・評価研究部, 准教授 (90443283)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード大学評価 / 大学改革 / 大学国際化 / 外国人 / 高等教育
研究概要

日本の大学教員に占める外国人の比率は欧米主要諸国に比較して極端に少なく、国際的に魅力ある大学の形成が、日本の直面する主要な政策課題となってきた。本研究は、従来その実態が明らかでなかった日本の外国人教員についての実態を量的に把握・分析し、専門分野や出身国・地域によってその意識・行動に違いがあり、同時に、彼らが日本の大学の国際的魅力形成のための重要なインフォーマットとして機能していることを示した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The Internationalization of Japanese Higher Education : Policy Debates and Realities2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究 9巻

      ページ: 199-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daisuke Hirouchi, Japanese University Leaders' Perceptions of Internationalization : The Role of Government in Review and Support2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Hiroko Akiba
    • 雑誌名

      Journal of Studies in International Education 13-2巻

      ページ: 125-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際大学ランキングの実像2008

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 雑誌名

      早稲田大学史紀要 39巻

      ページ: 77-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新たな段階に入った留学生政策と大学主体の質保証2007

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 雑誌名

      留学交流 Vol.19 No.8

      ページ: 2-5

  • [雑誌論文] 大学ランキングの国際的責任2007

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育 495巻

      ページ: 16-20

    • 査読あり
  • [学会発表] International Attractiveness of Japanese Universities Perspectives of Japanese and non-Japanese faculties2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] Internationalization of Japanese Higher Education : Policy debates and the Reality2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      Fifth International Workshop on Higher Education Reforms
    • 発表場所
      華東師範大学
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] University Education in Japan Challenges under Legacies of Successful Past2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      8th International Congress on University Challenges and Expectatives
    • 発表場所
      University Nayarit
    • 年月日
      2008-10-03
  • [学会発表] Internationalization Review for Universities : Japan and Global Trends2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa et.al.
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
  • [学会発表] 日本と英国の研究評価はコンセンサス形成のメディアたりうるか?2007

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 学会等名
      日英高等教育学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2007-07-15

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi