研究概要 |
三叉神経脊髄路核内における痛覚情報処理過程を解明するため,抑制性神経伝達物質γアミノ酪酸(GABA)合成酵素(GAD67)遺伝子の代わりに緑色蛍光タンパク(GFP)遺伝子を組み込んだ新生マウス(GAD67-GFPノックインマウス)の三叉神経付き脳幹スライス標本を作製した。三叉神経脊髄路核のGABA性ニューロンは,三叉神経より興奮性入力を受け,同じ核内の非GABA性ニューロンの活動を抑制していた。さらに,三叉神経痛治療薬カルバマゼピンは,三叉神経核内のGABA性ニューロンよりも非GABA性ニューロンへ強い抑制効果を示した。
|