研究課題/領域番号 |
19611010
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
桂 良太郎 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (50214359)
|
研究分担者 |
安斎 育郎 立命館大学, 国際関係学部, 特任教授 (40010045)
山根 和代 高知大学, 人文学部, 非常勤講師 (30457410)
|
キーワード | 平和博物館 / 国際ネットワーキング / 平和研究 / 平和教育 / 平和のための博物館ネットワーク / 平和学 / 博物館学 / 福祉学 |
研究概要 |
研究目的:本研究の目的は、国際的な平和博物館同士のネットワーキングのあり方を検討することによって、第1に、博物館全体に通底する「博物館ネットワーキングの普遍的な理論の構築」に寄与すること、第2に、平和博物館に対する多様な社会的ニーズに応えるための連携のあり方を検討すること、そして、第3に、21世紀にふさわしい平和博物館のあり方(モデル)を提言することにある。 本年度(-平成22年3月31日)研究実施計画: 平成20年10月に『第6回国際平和博物館会議』を京都と広島にて開催し、大きな成果を納めることができた。まず国際平和博物館ネットワーキングの組織としての「平和のための博物館国際ネットワーク」(INMP-International Network of Museums for Peace)の規約(定款やロゴおよび行動計画等)が決定されことにある。会議も「ピースリテラシー」(平和についての状況を読み解き、問題解決に取り組むための基本的教養)の涵養と普及について、多面的問題提起と討議が行われ、連関する「平和教育の課題」とあわせて論議された。 平成21年度は本研究の最後のまとめの時期である。1.世界の平和博物館情報ネットワーキングのウエッブサイトをたちあげたい。2.国際会議に出席できなかた各館への情報提供(場合のよれは出向き親交を深める)3.平和博物館としての平和福祉社会構築にむけてのピースリテラシーおよび情報発信のありかたを検討することが課題である。
|