• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

博物館資料の超精細画像の保存活用のための画像フォーマット及びビューワに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19611014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

鈴木 卓治  国立歴史民俗博物館, 研究部, 准教授 (70270402)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード博物館資料画像 / 超精細画像 / デジタルアーカイブ / オープンソース
研究概要

博物館員が自由に利用できる超精細画像ビューワの開発と,そのための基礎的な技術-画像フォーマットなど-についての研究を行った.開発したビューワを勤務先の企画展示に於いて実用に供し,実用に耐えることを確認した.一方,配布可能な形にとりまとめるところまでは,年度内に達成できなかったが,今後の研究につながっていく事項であるので,早急にとりまとめを実施していきたい.

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 国立歴史民俗博物館企画展示「錦絵はいかにつくられたか」(平成21年2月24日~5月6日)において,「幻の錦絵『御庭の飼鳥』版木画像」ならびに「館蔵錦絵高精細画像(館蔵歌川国芳作品一覧(134枚),三代歌川豊国役者見立東海道五十三次(96枚),館蔵死絵一覧(44枚)」を出展し,開発した高精細ビューワを使用して錦絵および版木画像の閲覧に供した.

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi