• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

タイにおけるテクノロジー・マネジメント・センターの形成と課題

研究課題

研究課題/領域番号 19613001
研究機関東北大学

研究代表者

西澤 昭夫  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80257435)

キーワード産学技術移転政策 / 科学技術政策 / TLO / TMC / UBI / クラスター戦略 / 能力構築支援活動
研究概要

大学や公的研究機関の研究成果を民間企業に移転・活用させることを通じて、イノベーションを実現し、新たな産業発展の基盤を確立しようとする産学技術移転策が世界的潮流となり始めている。しかも、科学技術政策と産業政策との融合を狙う、この新たな産学技術移転政策は、欧米や日本などの先進国はもとより、タイなどのアセアン諸国でも採用され始めている。但し、タイなどにおける技術移転機関(Technology Licensing Organization、以下TLOと略す)は、独立した機関としてではなく、ビジネスインキュベーターを併設し、コンサルティングや資金支援などを行う、TMC(Technology Management Center)の一部門として形成されていた。20年度においては、19年度に実施した、タイにおけるTMC形成の主導的役割を演じた国家科学技術開発機構(National Science & Technology Development Agency、NSTDA)のTMCに対する調査研究の成果を踏まえ、タイにおけるTMC形成のもうひとつの有力組織である大学セクターのTMC調査を行った。まず、大学のTMCの全体像を知るため、タイの大学を監督するCommission on Higher Educationを訪問し、タイにおける産学技術移転政策を調査した。その結果をもとに、2006年以降に実施されたTLO支援重点11大学のうち、バンコクに所在する6大学に面談調査を依頼した。その6大学とは、チュラルンコン大学、カセサート大学、マヒドン大学、シルパコーン大学、スアン・ドュシット・ラジャッパット大学、キングモンキット工科大学ノースバシコク校である。このうち、キングモンキット工科大学以外の5大学から面談を受け入れてもらい、担当者からTMC形成過程、機能、課題などを聞き、その成果を報告書にまとめた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] University Spin-off Ventures in Tsuruoka City2008

    • 著者名/発表者名
      西澤昭夫
    • 学会等名
      International LicensinLi Practice
    • 発表場所
      Agora Garden, Taipei, R.O.C.(台湾)
    • 年月日
      2008-11-15
  • [図書] Report on Technology Management Center edited by Dr. I. Shimizu2009

    • 著者名/発表者名
      西澤昭夫
    • 総ページ数
      6-11
    • 出版者
      World Intellectual Property Organization (WIPO)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi